Satosee!Link 建機・重機専門カメラマン

建設機械が好きだ! 撮れます!乗れます!車両系建設機械(整地等)運転資格を持っている建機専門カメラマン池田智

【怪しい営業】トイレを交換しないとダメ?!??【水のトラブル】【こんな業者は信用できない】

トイレのトラブルで業者を呼んだ。

 

家のトラブルは我が家の施主兼、施工兼、売主の工務店にお願いすることにしている。

ーが、母親が知人から水のトラブルには〇〇シアンが対応がいい。と聞きつけて連絡をした。

トイレを見て、

「これは、ダメだ!便器一式替えないとダメですね」

「いま、皆さんサプリメントをいろいろ飲みますよね?そのカスが石灰化してトイレを詰まらせるんです。状況は便器を割らないと確認できないレベルです」

「工賃込みで12万です。どうします?手配していいですか?」

家族と相談するので、と一旦、お引き取りいただく。

 

私が帰宅して、ことの仔細を聞く。

は?トイレ交換で12万?

どう考えても変。

 

〇〇シアンには断わりの連絡を入れることにして、結局いつもの工務店にお願いして解決。

もちろん、交換になんてなりません。

 

年寄りの一人暮らしなんて、こんな風に不安をあおられてカモにされるんだろう。

もし、本当にナニかが石灰化して詰まっているとしても、便器割らなきゃわからないってなんだ?!水中マイクロスコープくらいあるよね?

見せてみろよ!その映像を!!

 

この騒動から10年は経過しているが、トイレは問題なく使えています。

 

写真でお困りなら建機カメラマンへ

Satosee!

【怪しい営業】なぜ、直に測らないと受けられないのか?【宅配クリーニング】【こんな業者は信用できない】

引っ越し当初、近くにお任せできるクリーニング店がなく、白〇舎の宅配クリーニングをお願いしていたことがあった。

 

これまたあるあるだけれど、いらんモンをお勧めされたり、カーペットのクリーニングを勧められたり。

カーペットは買ったばっかりで必要ないw

 

あるとき、私一人で留守をしていたら宅配クリーニングが納品に来たので受け取った。

また始まる営業。

「カーテンのクリーニングをしませんか?」

はぁ、カーテンならお願いしたいです。

「窓のサイズは?見積りしますんで。」

測ってきます→測って来た。

サイズを伝えると、素人計測ではダメだという。

「私が直接図るので、ちょっと上がってもいいですか?」

ちょっと、待て!!

今、家には私一人。

家に上げるのは不安だ。

測って来ると言ったときには素人計測ではダメだと言わずに、測った後に言った。

測り方があるなら指示しろ、ダメなら先に言え!

考え過ぎかもだけれど、家の中を見て情報収集をするとか、更にアレコレ売りつける気だったのか??

 

不信感MAXで、じゃぁ、もういいので帰ってください!と追い出した。

The End

その業者にはもう二度と頼まなかった。

 

いま思うと、カーテンを出せば出したで、こんなカーテンじゃだめだ!

このカーテンがお勧めです。とか

 

カーテンは洗濯機で洗う建機カメラマン

Satosee!

【こまつの杜】こまつの杜で貰ったヒマワリが咲いた【ヒマワリ】

f:id:satosee:20181030112026j:plain

4月の末にこまつの杜で貰ったヒマワリの種。

10粒蒔いた内の4つが咲きました。

もう10月だけれど(^-^;

f:id:satosee:20181030112047j:plain

庭がないので鉢植えにしたのですが、栄養が足りなかったのかも。

9月半ばすぎてから、栄養剤を買ってきてあげたら、どんどん大きくなって全部咲きました。

f:id:satosee:20181030112100j:plain

私の背丈くらいの大きさになって全部咲いてくれて嬉しい。

貰っていった人の中には植えたら4メートルの高さまで育ったとか。

 

種は取れませんでしたが、来年こまつの杜でまたもらえばいい(笑)

取材でこまつの杜に行ったときに、館長さんが今年のヒマワリの種は採ったと言っていたので、イベントで配布するのではないかと。

 

来年までに、ひとつ鉢を買って土入れて用意しておこう。

 

庭ナシの建機カメラマン

Satosee!

 

【傘・カサ】カサと結婚って似てる気がした【結婚】【離婚】【カサ廃棄】

も・のすご~く、乱暴かつこじつけだけれど、

カサを買うことは結婚と似ている

カサを捨てることは離婚と似ている


無茶を承知でこじつけてゆくと

カサを買うことも、結婚することも、割と簡単。

簡単というか気持ちが盛り上がっているから、大変とも思わない。

カサが必要だったから、ステキな傘を見つけたから。

そろそろ結婚しようか、ステキな相手が見つかったから結婚しよう。

素敵なカサを買ったときは、今すぐにでもさして歩きたいくらいで、いつもは憂うつな雨の日が待ち遠しい。

結婚も同じ。世界がバラ色に輝いている。

カサも結婚も必要に迫られて、バタバタと決まることもあるかもしれません。

たとえ、コンビニでビニールカサを買うことになったとしても。

 


対してカサを捨てる、離婚というのはとにかく面倒。

あれだけ盛り上がってカサを買ったのに、壊れた、飽きた、もっといいカサを見つけてしまった。

玄関に行くたびに、気持ちの冷めてしまったカサが、ポツンとカサ立てにささっている。

買ったときのときめきも遠く色あせて、今はその存在が疎ましい・・・・・

捨てると決めても、分別したり、出せるゴミの日確認したり・・・・・

この煩雑さは、離婚の手続きやなんやかやに似ている。別れましょうさよなら。と簡単には行かない。

 

しなびた大根のしっぽを捨てるようには行かないもの。

 

カサのばらしはしばらくやりたくない建機カメラマン

Satosee!

 

【カサ・傘】現物支給品のカサを売るおじさん【カサの思い出話】

以前勤めていた会社で、中途入社のおじさんからカサを買ったことがあった。

 

カサの会社に勤めていて、会社が倒産して未払いの給与の代わりにカサの現物が支給されたのだそうだ。

 

その話を聞いた上司が「じゃぁ会社に持ってきたらいい。私も買おう」と言ったために、カサの販売会が開催された。

私も何本か買った。

 

30年近く前の話なのに、今回の廃棄カサにも2本ほど混じっていた。

骨は丈夫だったけれど、糸が数か所ほどけていた。

2つ折りなので、今の3つ折りカサと比べると大きいです。

骨組みもしっかりしている分、重い。

 

その会社ももう無くなったみたいだし、そのおじさんも私より後に入って、私より先にやめた。もちろん消息は知らない。

 

でもカサは残っていて、そういえばこんな経緯で買ったものだったというのは残っている。

 

ピンクの蝶がついているカサを買った建機カメラマン

 

Satosee!

 

【カサ・傘】家族それぞれのカサ事情【カサ買う時のポイント】【カサのTPO】

私の判断基準「色柄よりも機能」

UVカット効果の高いもの、開きやすいもの、自動開閉が出来るものなど、機能がよくて、その中で色柄の気に入ったものを選んでいる。

昨年の夏に買った日カサは、折り畳みでも骨を伸ばさない状態でパッと開くのはストレスフリーでした。

最近買ったカサは折りたたみで、なおかつ自動開閉の機能が最優先でした。

 

 

夫の判断基準「重さ」

いつも持ち歩いているのが軽いミニカサ。

軽いミニカサ>大き目の折りたたみカサ>長カサの順で使用頻度が下がる。

通勤に電車を使うので折りたたみの方が邪魔にならない。

大き目の折りたたみカサ=私のおさがり(笑)ユニクロのカモフラ柄カサ。

母親のカサの中に夫の折りたたみカサが紛れ込んでいたので、聞いたら重いから使いたくないという。

作業用のPCを持ち歩くこともあるの、荷物は少なく、軽くしたいそうだ。

買ったときとは状況が変わることもあるので、これは仕方がない。

夫にとって折りたたみカサは、軽くて、コンパクトで、大きくて、丈夫であることが要件定義のようだ。

もし次に折りたたみカサを買う時は、モンベルなどの山グッズ専門店で買った方がいいかもしれない。

 

母親の判断基準「色柄」+「貰いもの」

我が家で一番のカサ保有率を誇る(?)母親。

買ったものから貰いものまで様々。

気分やTPOで使分け・・・・母よ、ソレ私のカサ~!!

自分のカサは着物用だから、柄が気に入らないから、気分じゃないから、(いいカサだから)もったいないから。

様々な理由を付けて、私のカサを使う。

私のカサは私のもの、娘のカサも私のもの。

嗚呼、見事なジャイアニズム(笑)


私のカサも使うし、日傘は(私が)プレゼントしているので自分で買うことは少ない。

その割に貰いものなんかで知らないうちに増えている。

 

カサポリス状態の建機カメラマン

Satosee!

【傘・カサ】なぜかカサが増える【カサ・廃棄】

犯人は誰だ?!!

ビニールカサが4本!

うち1本は壊れているものを無理やりカサ立てに突っ込んであるという極悪さ!

家人に聞いても知らぬ存ぜぬの一点張り。

そもそも、なんでビニールカサが増えるのよ?!!

私はこの家に越して来てから一度も買っていない。

家人に問いただすも「ビニールカサが自己増殖していると思う」とかふざけたことを言いだす始末。

許すまじ。

 

7-8年くらい前にも、一度大量に廃棄

私と夫の壊れたカサを3本、分別していたら母親が10本くらい出してきた(@_@)

分別して捨てるならついでにやっておいて♪ということらしいが、ついでの域を超えている。

分別が面倒で、捨てられずにため込んでいたらしい。


自治体などのルールによっては、カサをそのまま捨ててもいいところもあるかもしれない。

でも、横浜市は最低限、布と骨は分別しないと持って行ってくれない。

最近は長傘の骨でも持って行ってくれるが、10年くらい前は30cmくらいに細かくしないと持って行ってくれなかった。

この骨をペンチでチマチマ切ったり分解するのが、ウルトラ面倒くさいのである。

 

今回も骨と布を分別しながら、折りたたみの小さいカサなら普通のゴミに混ぜて出してたら持って行ってくれるのではないかと考えてしまう。

ダメなので、やりませんが。

 

最寄り駅に「善意のカサ」コーナーがあったら、半分は寄付できるのに。

 

 

意外に壊れる日傘

買い当たりもあるだろうが、夏は外出のたびに使うと壊れてくる。

良い物なら長く使えるか、と思うが2-3シーズンが限界だ。

母親に至っては1-2シーズンで壊れている。

日傘は消耗品と腹をくくって、シーズンごとに買い換えた方がいいのかもしれない。

特に母親のものは色柄に飽きるということもあるので。

 

 

エメラルドグリーンの無地の自動開閉式折りたたみカサ、今あるカサを10本捨てたら、買っていいか?!

我が家の場合は「否」だ!

20本捨てたら1本買っていい・・・・・かもしれない。

今回は捨てに捨てて、19本捨てた。

まだ、2-3本行けそうな気がするくらいだが、流石に母親が難色を示したので打ち止め。


リーチはかかったからいい

今のカサが、壊れるとか無くしたとかになったら、エメラルドグリーンの自動開閉式折りたたみカサを買う。

または、エメラルドグリーンの自動開閉式折りたたみカサがどうしても欲しくて買ったら、家のカサを1本捨てる。

一番ウケるパターンは、カモフラ柄の自動開閉が壊れることかもしれない。

それはそれで想定の範囲内ですけれどね。

 

残りは何本?

ち・な・み・に!19本カサを捨てたのに、まだ家には17本のカサがある

家族3人で17本って、多すぎる気がする。

いや捨てる前に30本以上あったのも明らかに変。

ミニマリストなら、多くて1本か0本であろうに。

いや、ミニマリストを比較対象にするのはおかしいか(笑)

 

じゃ、何本なら許容範囲か?

1人辺り3-4本、3人で9-12本くらい。

 

日傘を入れても15本。

あと、2本捨てたら15本になったか(笑)

 

会社員時代は、会社に置きカサをしていたなぁ。

 

急場しのぎのビニールカサは別として、日本はカサを売ってい過ぎるんだよ。

服の店、雑貨の店、ドラッグストアでも売っている。

100均でも売っているし、500円のワンコインカサとか。

持っていない色柄だと、つい買ってもいいかな、って気持ちになりやすいのも危険。

あとは、デパートや雑誌の年間購読などの記念品にカサとか。

500円くらいのカサなのに、オリジナルお洒落カサプレゼントとか、やめて欲しい。

母親の廃棄カサの中に記念品系が2-3本混じっていた。

 

カサを買う時には慎重に!な建機カメラマン

Satosee!

【傘・カサ】買ってよかったカサ【自動開閉式折りたたみカサ】

かれこれ15年近く、

買うかどうするか?

すぐ壊れるかも・・・・・・

けっこう高価

などの理由から買うに至らなかった、自動開閉式折りたたみカサ

お求めやすい価格、さらにほぼ同じ大きさのカモフラ柄のカサが夫に取られそうなので、買ってもいいかと。


荷物が多い時に折りたたみカサで自動開きは楽。

閉じる時もボタン一つでOK

撮影の時にいいかも(大義名分www)


買う時にものすごく悩んだエメラルドグリーンの無地。

ナイロン生地でかさばらないので細身なのがいい!価格は少し高かった。

まずはお試しで使ってみて、よかったらもう1本買おう、その時はエメラルドグリーンにしよう。

自分の中でも落とし所を見つけて納得してカモフラを買った。


実際に使ってみてわかったデメリット

ボタンひとつで開閉が簡単に出来るということは、うっかり閉じてしまうということもあるということ。

開くのは、畳んでストラップで留めていると勝手に開くことはない様子だけれど、開いた状態で荷物を持ち換えようとして、うっかりボタンに触れてしまうと・・・・・

パサッ(@_@)

一度閉じてしまうと、再展開するにはアームを縮めないと開かない。

雨の中ウッカリ閉じると、ちょっと厄介。

 

家族に閉じ方を説明しないと、干しておいて邪魔だからと勝手に手動で無理やり閉じられてしまうことも・・・・・(ノД`)・゜・。

 

この手のギミックが付いているものは、壊れるとどうしようもなくなるのでそこは腹をくくっている。

壊れたら買い替える。

手動のカサより寿命が短い可能性も覚悟している。

 

新しい武器を手に入れた気分の建機カメラマン

Satosee!

【カメラマン】その一歩を踏み出すべきか、留まるべきか【カメラマンの在り方】

f:id:satosee:20181001133106j:plain

気持ちは一歩踏み出す

気持ち的には常に一歩前へ、一歩先へと常に考えます。

ええ、気持ちだけは。

 

実際には無理そうなら先に進みません

確認して無理そうなら先に進まないし、無理そうって言います。

 

それで建機カメラマンとか言っちゃう?

はい、言います。プロだから先に進まないと考えています。

むしろ無理そうなのに「平気です」って進んで事故を起こすことが怖い。

 

これだから女は!

これだからオバサンは!

言われない努力はするべきだとは思いますが、体格・体力で追いつかない部分があるのは事実です。

精神的には負けない気概があっても、体力的には負けてしまう部分があるのもわかっています。

 

自分単独なら道で転んで前歯を折ろうが、自己責任だと思います。

 

でも、撮影の仕事を受けて現場やマシンヤードに行った時に、事故が起きると自分だけの問題では済まなくなるのは想像に難くない。

 

関係各所に迷惑をかけることになるし、もし公共工事の登録がある会社であれば指名停止の理由になる場合もあります。

例えば

安全管理措置の不適切により生じた公衆損害事故

安全管理措置の不適切により生じた関係者事故 

に該当することになるかもしれない。

 

自分が雪道歩行が上手くないことなどは自覚しているので、無理そうなら、無理しない、無理と申告することを心がけています。

 

実は工事現場で足場の悪いところを降りる必要があった時に、やや危ない気がしたので、ちょっと無理かもです、と早めに申告。その上で回り道をする、下の撮影は他の人に任せる、上から工夫して撮るなどの対策を考えていたところ・・・・・

 

パワーショベルでならして階段風に足場を整えてくれたのです。

ありがたいやら、申し訳ないやらでしたが、おかげで下に降りることが出来ました。

 

こういう余計な手間は掛けさせないに越したことはありませんし、本来余計な工数を増やすべきではないとも理解しています。

それでも事故を起こすよりははるかにマシだと思います。

 

自分が出来ることを甘えたり、依存して人にやらせることと、出来ないことを助けてもらうことは、同じ行為でも全然違うと思うのです。

 

人に頼るのが実は苦手です。

出来ないというのも怖いです。

でも、事故を起こして迷惑をかけるのは、とてもとても怖いので、無理はしないし、危なそうならすぐ申告。

 

安全第一な建機カメラマン

Satosee! 

 

【カメラマン】まさか自分に起ころうとは【撮影依頼】

f:id:satosee:20180924183238j:plain

師匠のブログで撮影の依頼が同じ日に重なった場合はどうするか?

この記事を読んだときはなるほど、先の案件を優先するのは当然だよね。

 

まぁ私に起こることはないだろうけれどwwwそうタカくくっていました。

 

万が一にも起こりえないと思っていたら、起きた。

 

ああ、よりにもよってその日!という重なり方。

 

撮影場所も離れていて時間的に移動も無理。

素直に、その日は無理ですと断りました。

 

他の方が撮影に行くなら、それも仕方のないこと。

 

 

この先もこういうことが起きるのかもしれない。

 

断わるときほど、早くすべきだと思いました。

 

出来れば両方撮りたい建機カメラマン

【文具】大きいことはいいこと!な測量野帳【ロフト限定】【コクヨ】【測量野帳】

f:id:satosee:20180927173517j:plain

 

測量野帳は大好きだけれど、変わり種を発見するたびに買っているとキリがない。
大抵は「へー」でスルー出来るのですが、これは素通りできなかった。

 

f:id:satosee:20180927180935j:plain

ロフトオリジナル

「おおきい測量野帳B5・3mm方眼罫」

「おおきい測量野帳A5・3mm方眼罫」

f:id:satosee:20180927181027j:plain

LEVEL BOOKではないけれど、SKETCH BOOKだけれど、やっぱり欲しい。

最近は方眼ノートも使うので、SKETCH BOOKもアリだよね♪とか自分を説得して買ったものの、これも使わないコレクション系の測量野帳になりそうです。

価格的にも気楽に使うものでもないよなー。ってことで1冊買って満足。

ロフトのネットストアのリンクを貼ってありますが、売り切れたらそれで終了なので、気になる方はお早めに。

2018年夏ころは店頭に数冊ずつありました。

 

建機も大きい方がいい!な建機カメラマン

Satosee!

 

loft.omni7.jp

loft.omni7.jp

 

【文具】Myお宝測量野帳【コクヨ】【測量野帳】【使えないお宝測量野帳】

f:id:satosee:20180927171540j:plain

測量野帳が大好きで、移動時の乗り換えメモなどに使っています。
(一度、自分で書かないと不安&覚えられない)


気に入りすぎて使えないお宝測量野帳を勝手に紹介します。

f:id:satosee:20180927171613j:plain

第3位:水色の表紙の測量野帳【SKETCH BOOK】

こういう水色が大好き!


SKETCH BOOKタイプしかなかったので1冊だけ買った。

LEVEL BOOKなら4-5冊は買った気がする。

 

f:id:satosee:20180927171651j:plain

第2位:オロビアンコ測量野帳【LEVEL BOOK】

これは文句なしにカッコいい。
オロビアンコのマークのカラ押し(箔押しの箔がない状態)がいい!

しかもいつも使っているLEVEL BOOKタイプだし。


ただお値段もよくて、通常の測量野帳の2.5倍くらいの価格なもので、気楽に使うものでもないよなー。ってことで1冊買って満足。

 

 

f:id:satosee:20180927171820j:plain

第1位:日立建機測量野帳【LEVEL BOOK】

販社の展示会でグッズを買っておまけに頂いたもの。
顧客に配布しているノベルティだと思います。


中身もLEVEL BOOKタイプだし、使いたい!でも、もったいない!!とたまに出して眺めてしまうの繰り返し。

 

サトシドットリンクの5周年記念でオリジナル測量野帳を作りたいわ。

 

建機のシルエットでカラ押しとかかっこいいよね。

 

オリジナル測量野帳に憧れる建機カメラマン

Satosee!

 

【曼珠沙華】日比谷公園の彼岸花【2018】【ヒガンバナ】

f:id:satosee:20180924183226j:plain

今年は巾着田にも愛知県半田市の矢勝川にも行けそうにないので、打ち合わせの前に時間を作って日比谷公園

 

いつもの場所はだいぶ少なくなっていました。

この場所は機械で草刈りされる場所なので、昨年も花芽も何もかも根こそぎ刈られたのがいけなかったのか、減る一方。

 

その代わり別の場所でまとめて咲いているところを発見。

 

ここのところフルサイズ2台持ちで疲れてきていたので、シンプルにNikonD5200にシグマの105マクロの組み合わせで行って来ました。40mmマクロも持って行ったが使わず。

 

f:id:satosee:20180924184959j:plain

花と建機はもちろん違うのだけれど、曼珠沙華は花と言うか、女たちの中に入って写真を撮らせてもらっているような。

 

花や花弁がかますびしくしているところに飛び込む感じだ。

 

1時間くらいでしたが楽しかったです。

 

曼珠沙華も好きな建機カメラマン

Satosee!

【会社】後顧の憂いなし【退職】

前職のコールセンターでは2年に1回繁忙期が来る。

立ち上げ当初の繁忙期は終電で帰るくらいには忙しかった。

それから何回も繁忙期を繰り返すうちに回線を切ったら10分くらいで帰ることが出来るようになった。

退職したのが前回の繁忙期が終わった後の年末。

辞めた直後も、今も前職場のことはまったく心配していない。

私がいなくても問題がないようにしたつもりで、残ったスタッフが問題なく回せるようになっていたから辞めた後に心配なんぞしたことがない。

繁忙期は約3週間だが、私がいた頃よりは効率よくかつ和気あいあいとやっていることと思う。知らんけど。


今までもいくつかの職場を辞めてきたけれど、今回ほど戻りたいとも、元職場の心配もしなくていい、未練も後顧の憂いもない職場は初めてかもしれない。

自分の中でこれがしおどき、私はもうここにいる必要もないと区切りをつけてやめることが出来たからだろうか。

スパッとやめてもいいように送り出してくれた元職場には感謝をしている。

ここに限ったことではないが会社で、仕事を通して、経験したことや得た知識がいまでも身を助けてくれている。

 

2年前と違うのは、登録を案内する側から自分が定期申請をする側になったということだろうか。

入力期間内に申請をしないと面倒なことになるので、忘れないようにしないと。

前にしか進まない建機カメラマン

Satosee!

【横浜市】平成31・32年度横浜市入札参加資格審査の定期申請が始まります【平成30年10月1日から19日まで】

f:id:satosee:20180921195750j:plain

登録している横浜市から定期申請のお知らせメールを受信しました。

 

横浜市入札参加資格とは?

ざっくりいうと横浜市から仕事を請け負いたい、物品を納品したいなどの場合は登録をしてくださいね。ということで、この登録期間は2年間の固定です。

 

登録している業者すべてが同じ日(3月31日)に資格が切れるので、次の2年度の登録を4月1日から開始させたい場合は前年度の10月に登録をする。これが定期申請と言います。

 

f:id:satosee:20180921200005j:plain


いま登録してある業者にとっては継続申請という意味合いに近いと思います。

 

サトシドットリンクとして平成31年3月31日まで登録してありますので、平成31年4月1日から2年間も登録したい場合は継続の手続きが必要ということです。

 

継続とはいっても・・・・・

平成31・32年度横浜市入札参加資格の審査用に新しい情報を入力して、書類も一式出し直しになります。

手続きとしては再登録とも言える。

今までの登録番号やユーザーID/パスワードを引き継ぐためにログイン後の画面から手続きをします。


現在登録がなくても申請は可能

今は横浜市に登録はないけれど、平成31年4月1日から2年間登録したい場合も、定期申請の期間内に新規の申請をすればOK


まずはWebで申請

入力受付期間

期間:平成30年10月1日(月)から平成30年10月19日(金)まで
時間:9時から20時まで
曜日:平日のみ 土日祝日は入力が出来ません

Webで申請してから、必要な書類を送ります。

入力受付期間にWeb申請が出来なかったらアウトです。

救済措置は一切ないと考えてください。


Web申請が出来なかったらどうなる?

現在登録してある業者は平成31年3月31日で一旦資格が切れます。

平成31年度が始まってから、随時申請で再度新規申請を行います。

登録が完了するまで1ヶ月半ほど資格のない期間が発生します。

 

この辺はなじみがないとややこしいハナシで、関係ない方にはナンノコッチャですね。

 

期間内に登録!ゼッタイ!な建機カメラマン

Satosee!