Satosee!Link 建機・重機専門カメラマン

建設機械が好きだ! 撮れます!乗れます!車両系建設機械(整地等)運転資格を持っている建機専門カメラマン池田智

【テレビ出演】推し匠さんの幻ツアー④【こぼれ話】

もう一人のビッグボス

こまつの杜に行ったら建機のビッグボスに挨拶しつつ、もうひとかたのビッグボスに挨拶をする。

そのビッグボスとはわくわくコマツ歴史館の横にいる、コマツの創業者、竹内明太郎さん。

f:id:satosee:20220324215134j:plain

もう一人のビッグボス

こまつの杜に行ったら建機のビッグボスに挨拶しつつ、もうひとかたのビッグボスに挨拶をする。

そのビッグボスとはわくわくコマツ歴史館の横にいる、コマツの創業者、竹内明太郎さん。

ここでもロバート秋山さんと謎の小芝居(?)やトークをしたのですがカット。

像の横の歴代の建機コーナーもカット。

折角録ったのにちょっともったいないです。

竹内明太郎さんの過去記事
【コマツ】コマツの創業者は吉田茂の兄だった!【創業者】【吉田茂】
https://satosee.hatenablog.com/entry/2018/04/29/164857

コロナ禍で2年訪れることが出来ず、リニューアルしてPC4000が増えたのに見ることが出来ていなかったので、ロケで行くことが出来たのは嬉しい。

 

ただ、今年もイベントや工場開放デーはなさそうなのでとても残念。

ゴールデンウィークは4/29以外は閉館する様子です。

 

平日にふらっと訪れたい建機カメラマン

Satosee!

 

 

【テレビ出演】推し匠さんの幻ツアー③【こぼれ建機】

今回は共演者さんのこぼれ話はないです。ゴメンネ

f:id:satosee:20220322211942j:plain

この機械はテレビでも出ていましたね。

日本除雪機械さんの軌道モータカーの高所作業車

思わず「ニチジョさんのじゃないですか!」と興奮気味に言ったところはカット(笑)

大人の事情もあるのかな。いずれにしてもそう頻繫に見ることが出来ないのは確か。

 

興奮したもう一台

f:id:satosee:20220322212550j:plain

ウニモグの軌陸車!ユニック付!

ウニモグというのはメルセデスベンツの働く車、多目的な自動車のこと。

アタッチメントや架装で様々なシーンで活躍するのだけれど、ここで見ることが出来るとは!

ユニックは搭載型トラッククレーンが正式名称で、トラックにクレーンが搭載されていて、荷物の積み降ろしが出来る(別にクレーンを用意しなくていい)スグレもの。

軌陸車とは軌道(線路)と陸(タイヤで地上走行)両用タイプの作業車のこと。

線路の近くまで道を走行して、線路まで来たら走行輪を切り替えて線路の移動もできるのですよ。つまりトレーラーで運んでもらわなくていい、自走できるからね。

これも、街中を歩いていてホイホイ見られるものでもないのでSatosee!的には大興奮でした。カットされちゃったので、ここに載せとく。

というか、これこそ見て欲しい!と思ったのよ。

 

共演者そっちのけだった(ヲイ)建機カメラマン

Satosee!

【テレビ出演】推し匠さんの幻ツアー②【こぼれ話】【杉野遥亮】【ロバート秋山】

「推し匠さんの幻ツアー」
TVerで一週間限定で見ることが出来ます。
https://tver.jp/corner/f0102520
日テレ 3月19日(土)放送分 3月26日(土) 18:59 終了予定
 

イケメン最強

「ただしイケメンに限る」の王道のような杉野遥亮さん。

ロバート秋山最強

何というか強い個性を出しながら、録れ高爆上げの実力発揮、のような方でした。
何をどこでどう使われてもいいように、小さな遊びを入れたり、定番のネタを入れたり。トークもどこまでも転がっていく方だし。
子供のようなフリーダムさもあり、豊富な抽斗から最適なものを選択する計算高さもある(あ、なんかスミマセン)

私の空気読めなさが、ロバート秋山さんのプラン(?)をぶち壊してしまって、なんか申し訳ない(/ω\)

僕は喋らない方がいいのかと・・・・

ロケしょっぱなはドラゴンと私がかみ合わなさ過ぎて、絡みようもなく、どうすればいいのかわからなかった様子の杉野遥亮さん。
たぶん最後までかみ合わなかったけれど(笑)、楽しんでくれたようだし、ほぐれてきた様子でした。
最後の辺りの感想で出てきたのが「僕は喋らない方がいいのかとさえ・・・・」
えと、なんか申し訳ない・・・・・

入浴シーン

粟津温泉の喜多八さんの極上風呂を堪能したのはロバート秋山さん。残念ながら入浴シーン全部カットでしたが、定番のネタもしっかり披露w
あの時点で全員、体もだいぶ冷えていたので、杉野さんは足湯だけ堪能してもらいました。足湯だけでもぽかぽかになったそうです。

私も入りたかった。

写真

これはギリギリ出せそうなショット。
最後の金沢港で撮った3人の足。
オレンジが私で下が杉野遥亮さん。長靴がロバート秋山さん。
金沢港ターミナルを出て雪の上を歩いていたときに「あ、俺なんでこっち履いてきちゃったんだろう・・・・」と杉野さん。
長靴の方が良かったね(^-^;

f:id:satosee:20220321213626j:plain

雪用のブーツはオレンジの建機カメラマン

Satosee!

【テレビ出演】推し匠さんの幻ツアー①【こぼれ話】【杉野遥亮】

「推し匠さんの幻ツアー」
TVerで一週間限定で見ることが出来ます。
日テレ 3月19日(土)放送分 3月26日(土) 18:59 終了予定
 
いやぁ、放映されましたね。

まさか2度も出ることになるとは思わなくて、照れくさい気持ちでブログの告知も出来なかったとです(笑)

私より面白い推し匠さん続出でなのと、尺の関係でカットされているところの多いこと(>_<)

 

イケメンファースト

方針?としてイケメン(杉野遥亮さん)贔屓気味に。というのがありまして、要するに推し匠さん(おばちゃん)がイケメンに舞い上がって、ロバート秋山さんそっちのけ、的な図式ね。
なので、何かするときにはイケメンファーストで進行していました。

超別行動

移動中に変に慣れ合わないようにとの配慮だったと思うのですが、杉野遥亮さん、ロバート秋山さん、私、と移動車が完全に分かれていました。
撮影中も重機目指して早足気味の私の後ろからお二人が歩く図式でした。杉野遥亮さんとロバート秋山さんは歩きながらいろいろお話されていたみたいです。

こまつの杜ではもっとイロイロやっていた

わくわくコマツキッズ館では小型ショベルでカラーボールすくいに興じたり、もう一人のビックボスに挨拶をしたり、コマツの建機の歴史に触れたりとあれこれやっていました。
特に小型ショベルの操縦体験はお二方とも楽しんでおられました
杉野遥亮さんも「やばい、楽しい♪」と超笑顔。みなさんにお見せしたかった。

「杉野くん」呼び

ロケの最初で「私のことは”さとし”と呼んでください」そしてお二方はなんとお呼びすれば?との確認で「杉野くん」と「ドラゴン」となったわけです。ロケを円滑に進めるためと程よい距離感を保つため&面白さを出すためで、イケメンに舞い上がって「杉野きゅ~ン♡」とかなワケじゃないから!(大笑)
にしても、ここまでクダクダしく言うと興ざめだわな(^-^;

写真

こぼれ話でオフショットが出せるといいのだけれど、杉野遥亮さんは難しいかも。

カットされた現場の1コマ。重機とイケメンを撮っていたらドラゴン乱入の巻(笑)

 

f:id:satosee:20220320105853j:plain

 

とうとうゴールデンに進出した建機カメラマン

Satosee!

【ロケ写真から】カットされたシーン3【幻ミッションツアーズ】

シールドマシーンを仕上げた男

錦鯉 長谷川まさのりさん

先端のカッタービットをあと一つ取付けたら完成という状態で置いておいてくれたので、長谷川さんがお手伝い。

国土開発工業の担当さんの指導のもとしっかり取付け。

カットされてしまいましたが(´Д⊂ヽ

f:id:satosee:20211026222348j:plain

f:id:satosee:20211026222351j:plain

f:id:satosee:20211026222354j:plain

f:id:satosee:20211026222356j:plain

f:id:satosee:20211026222358j:plain

f:id:satosee:20211026222401j:plain

f:id:satosee:20211026222403j:plain

長谷川さんの作業を見届けた建機カメラマン

Satosee!

【テレビ出演】裏話などなど【幻ミッションツアーズ】

f:id:satosee:20211025194837j:plain

移動中に錦鯉のお二人と会話したか

ディレクターさんから話をしないように双方言われれていたので、ロケ車の中では一切お話しませんでした。必要以上になれ合わない、お互い知らない方が会話がかみ合わなくてちょうどよかったのかもしれません。

 

謎の「アムロ・シャア」

「アムロ・シャア」ってなんだよ!どっちだよ!って話です。
アムロ・レイにするかシャアにするか脳内で迷っていたら、ついうっかり「アムロ・シャア」と言ってしまってな(´Д⊂ヽ
カットされているけれど、口走ってしまったものはどうしようもないので、
ホラ、アムロ・レイと言うと「自分はシャア派です」とか言われそうだから合わせて。とか力技で押し切った(無謀)
ゴリゴリのオタクじゃなくてゴリゴリのバカですorz

 

あのテンションは演技か?

実は素に近いw なので夫は割といつも通りと見えたようだ。
普段の私を知っている人は、テレビだからと特に気負ったり、演技臭くなくていつもの感じだったね。と。

夫曰く、テレビで聞くと声が低く聞こえるね。とのこと。
私は声が低い、電話などでは低め。コールセンターではメリットでもありデメリットでもあり。
声が低いというか、可愛い声でないのはコンプレックスだった。今更もういいけれど。

 

手紙のこと

スタッフさんに可愛いレターセット(ロフトで買ってきたらしい)を渡されて、手紙を書いてきてね。と。
尺の関係で最初と最後しか出なかったけれど、便箋2枚にしっかり書いた。
ヒロシさんのモノマネはノリでやったけれど、手紙は渾身の内容だった。
手紙自体はロケ後にディレクターさんに渡したのだが、汚い字がそのまま出るとは(ノД`)・゜・。
普段使いのジンハオの万年筆を使用。

残ったレターセットはスタッフさんに返却。

 

カツカレーは量が多かったが大丈夫だったか

昼にロケ弁当が出て、少し食べてしまったのであまり食べられず。
時間もなくて一口二口でハイ終了。
錦鯉のお二人は流し込むようにあっと言う間に完食。
私は持ち帰りにしていただいて、帰宅してから完食。
じっくり仕込まれた美味しいカレーでした。カツも柔らかくて美味。
裏メニューなのは仕込みに時間がかかるから定番に出来ないのだとか。

 

ロケ用にツナギを新調した建機カメラマン
Satosee!

【ロケ写真から】カットされたシーン2【幻ミッションツアーズ】

「幻ミッションツアーズ」お陰様で見てくれた方から『面白かったよ!』などの嬉しい感想を頂いております。

面白かったのは錦鯉さんが引っ張ってくれたから。
私のへっぽこ球を残さず拾ってスマッシュやヒットにしてくれたからね。

芸人さんの力量とはこういうものなのね。って関心しきりだったです。ええ。

残念ながらOAを見ることが出来なかった方は

■Tver、Gyao!:番組終了後、1週間配信
■Hulu:番組終了後、1年間配信

あとは【幻ミッションツアーズ】公式HPでも過去話として再生可能です。

 

ということで、昨日は長谷川さんの雄姿だったので、本日は渡辺さんの雄姿を。

 

f:id:satosee:20211024221017j:plain

f:id:satosee:20211024221038j:plain

f:id:satosee:20211024221053j:plain

f:id:satosee:20211024221108j:plain

 

錦鯉さんにひっぱりあげられていた建機カメラマン

Satosee!

【ロケ写真から】カットされたシーン1【幻ミッションツアーズ】

日本テレビ「幻ミッションツアーズ」無事OAされました。

見てくださった皆様ありがとうございます。

見逃したー!という方は

■Tver、Gyao!:番組終了後、1週間配信
■Hulu:番組終了後、1年間配信

でご覧いただけます。

 

私のビミョーなヒロシさんの物まねよりも重機や錦鯉さんをもっと出してほしかったよ・・・・

ホイールローダーに乗った長谷川さんの雄姿(?)とバケットの寝心地を確認する様子。

f:id:satosee:20211023185911j:plain

f:id:satosee:20211023185622j:plain

ロケ当日も天気が良く、長谷川さん曰く

「ここ、熱いよ!」

f:id:satosee:20211023185934j:plain

ツナギだけはお揃いだった建機カメラマンSatosee!

 

 

【日本テレビ】テレビに出ます【重機マニア】

日本テレビ「幻ミッションツアーズ」

10月22日(金)24:30〜24:59

30分枠でがっつり出るみたいです。

www.ntv.co.jp

よもやよもやだ、穴があったら入りたい

何がどうしてこうなった??感が満載ですが、とりあえず面白そうなので出させてもらった。

一緒にロケをした錦鯉さんにずいぶんと引っ張っていただいて、形になった。が正直なところ。

 

地上波の放送に加え、
■Tver、Gyao!:番組終了後、1週間配信
■Hulu:番組終了後、1年間配信
となっておりますので、地上波の放送を見逃しても大丈夫。

 

ついにテレビでびゅーwな建機カメラマン

Satosee!

【方眼定規】ベストバイな予感の方眼定規はズバリこれ!【コンサイス定規】

f:id:satosee:20210412194333j:plain

今ちょっと出張している100均で買った10cm幅の方眼定規。

手元にないので比較の写真が撮れなくてsorry

10cm幅の方眼定規も100均で買えるなんてブラボー♪

って買って方眼が一部擦り切れて薄くなる程度には使い倒した。と思う。

 

目盛りが上部一方向にしかついていないので、7.5cmの所に線を引きたいときにやや不便。

一旦、7.5cmを測ってから方眼を合わせるのが二度手間。

20cmの小型方眼定規はちょっとしたデスクワークに大活躍なのである。

縦横に目盛り付きのレターの方眼スケールFⅡ 20cmは5cm幅で7.5cmの線引きには向かない。

とはいえスマートな分、使い勝手はいいのでパソコンの前に常駐させている。

 

何で7.5cmの線引きが必要かと言うと、絵葉書の宛名部分と通信部分を区切るため。

 

いい加減使いにくかったのと、別の場所で使うことにしたので、家用に新たにゲット。

溜まっていたポイントを使ったので、自己負担は少なかったけれど、割といいお値段。

100均の方眼定規も否定はしないし、悪くはないけれど、私の使い勝手には少し役不足だったかも。少ーしだけ、ね。

 

 

方眼スケールを2個組み合わせて使うこともある建機カメラマン

Satosee!

【曲尺】ズバリ老眼でも見やすい曲尺【シンワ】【ベストバイ】

f:id:satosee:20210412185656j:plain

直角を簡単に計ることのできる曲尺(L尺)が欲しかった。

三角定規はメモリが付いていないのと邪魔なので近年全く使わず。

そこで見つけたのがコレ↓

 30cm×15cmの程よい大きさの金属製でカッター作業も安心。

黒地に大き目の白文字目盛りが見やすい。

エッジも角丸で安全性も高い。

 

正直に言おう、ステッドラーの方眼定規のグレーの目盛りが見づらくなってきたのだ。

かろうじて老眼鏡を使わない私もそうだし、早めに老眼鏡にシフトした夫もそう。

 

 

半年くらい前に買った黒のL尺が目盛りが見やすく、ベストバイだったハナシでした。

 

老眼鏡はまだ使っていない建機カメラマン

Satosee!

 

【定規】捨てて後悔【金尺】

f:id:satosee:20210412175249j:plain

学生時代に買ってもらって使用していた1mの金尺(かなじゃく)

金属製だから、プラスチックの定規と違って狂いが少ないから気に入っていたのに、どこかの引っ越しのタイミングで処分したらしい。

この金尺、なにが優れていたかと言うと裏面が主だった用紙のサイズが測れるようになっていたこと。

A版、B版、印画紙のサイズなどが即座に測ることが出来た。

今はもう、こういう定規はないかもしれない。

捨ててやや後悔。

もっとも昔取った杵柄wなのか

A3、A4、B4、B5のサイズなら頭に入っているので困ったことはないが(^-^;

 

カッティング用も兼ねて1mの金尺が必要で買ったのがコレ↓

 シンワのアル助 1m

 

普段使いの40cm方眼定規と1m定規の間を埋めるために買ったのがコレ↓

夫が青が好きだから青にした(笑)

 

見た目は雑だが役に立つ置き場

f:id:satosee:20210412183908j:plain

アル助1mと60cmはリビングのカーテンレールからSフックで吊り下げ保管w

立てかけたり地べたに置くと掃除の邪魔だし、母親が倒してうっかり曲げてしまう(アルミ製だから)危険があるので。

使う時に取り出しやすく、邪魔にならず、普段はカーテンの陰に隠れて目立たないベスト保管場所(我が家基準w)

 

カーテンももちろんハッカ色な建機カメラマン

Satosee!

 

 

【定規】よく使う定規、使わない定規【三角定規】

f:id:satosee:20210412174058j:plain

定規マニアか?!というくらい定規を持っていて、かつ使っている私。

でも近年、ほとんど使っていないのが三角定規。

この家に越してきてから20年の間でも、使用したのは数えるほど。

版下屋の頃は使っていたのにね。

次の週末辺りで、処分しようかな。

15cm、30cm、それぞれ3、4セットはありそうな気がして怖いw

コレ↓持っています。

 ステッドラーのは厚みがあってしっかりしているので、つかみ定規のときに重宝した。

つかみ定規というのはトレースのときに使った技だが、ググっても出てこないのでレガシー化したのであろう(苦笑)

 

定規の断捨離をしたい建機カメラマン

Satosee!

【道具】方眼定規が好きだ(笑)【昭和の版下屋】

f:id:satosee:20210412172650j:plain

 ざっと家にある方眼定規を並べてみた。

13本くらい?

というか、どれだけあるねん(大笑)

一番古いもので35年くらい前w

製図や正確さを求める版下作業なら即廃棄レベルの定規でも、いま使う程度の作業なら問題なし。

 

方眼定規というのは幅広の定規に5mmの方眼が印刷されているもの。

たとえば紙の端から1.5cm内側に線を引く、切るなどの時に便利なシロモノ。

「昭和の版下屋」だったこともあって、切った貼ったの世界で使っていた。

道具として画材店でステッドラーやレターの方眼定規を買っていたなぁ。

今はパソコンで版下を組む時代だから、定規なんて必要ないのかも。

 


イマドキ、定規なんて使う?

って声が聞こえてきそうですが(^-^;

使っているよ(=゚ω゚)ノ

ノートに線を引く、資料の切り抜き、各種工作w

ソーイングでも使うし、夫も工作で使っている。

写真の中の赤いスケールはクロバーの50cmと30cm。

方眼定規が長くても40cmなので、クロバーの50cmは使い勝手がいい。 

 

このブログを打っているPC机は書き物やちょっとした作業も出来るようにしてあるから、手の届く範囲に定規がある。

手を正面に伸ばした位置にあるのが、20cmの方眼定規と30cmのL型曲尺

右手方向に伸ばすと30cmと15cmの金尺(かなじゃく)

左手方向は洋裁用の巻尺とノギス(笑)

どれも1週間に少なくとも2、3回は使うw


私は定規マニアか?!

バッグにキーホルダータイプのメジャーが付いている建機カメラマン

Satosee!

【マキタ】ソフトツールバッグを買った【工具箱】

f:id:satosee:20210408164047j:plain

やっちまいました。マキタのソフトツールバッグを買ってしまった。

かれこれ1年くらい移動時にカメラを入れて運ぶのにいいかなー・・・・うーーん・・・・と悩んでいた。

工具箱をカメラバッグにというのは、誰でも考え付きそうだけれどね。

 

たまたま見ていたところで1割引の罠にはまり、よし買ってしまえ!と。

ミントグリーンが好きなものだから、つい・・・・

f:id:satosee:20210408164350j:plain

ポケットがやたらついていて、総数23ポケット。

外側4面に各3ポケットずつと内側に11ポケット。

内側のポケットはマチの広いものもあり、電動工具の予備バッテリーを入れるのによさそう。

カメラの予備バッテリーを入れる小さめのポケットもたくさんあるが、何処にしまったかわからなくなりそうだ(笑)


底にはウレタンスポンジシートを敷いた。

コマツのレジャーシートを入れたポケットにはA5サイズもラクラク入るのでスケジュール帳や新書版の本だって入るぞ。

 

電動工具は持っていない建機カメラマン

Satosee!