Satosee!Link 建機・重機専門カメラマン

建設機械が好きだ! 撮れます!乗れます!車両系建設機械(整地等)運転資格を持っている建機専門カメラマン池田智

【象印】自動圧力IHなべで野菜スープを作る【自動圧力IHなべ】【簡単野菜スープ】

昨年11月に購入した象印の圧力IH鍋。

道具集めだけで、飽きてもう使っていないんじゃないか?ww

モノによってはありますが、この鍋は大活躍中。

ホント買ってよかったモノNo1!

 

毎週金曜日に野菜スープを作るのだが、これが簡単なのに美味しい。

 

我が家で一番よく作る、かつ一番オリジナルでざっくりしたレシピ

圧力IH鍋の内鍋に砕いたコンソメ1粒とローリエ1枚

f:id:satosee:20190318234617j:plain

野菜をみじん切りにして入れてゆく

f:id:satosee:20190318234704j:plain

ピーマン、ニンジン、パプリカ(赤・黄など)、タマネギ、が定番であとは冷蔵庫の残り物次第で大根、キャベツ、白菜、レタスなど本当に適当に切っては入れ、切っては入れwww

冬はショウガをいれるとあったまるよー。

 

肉はお好みで

我が家ではソーセージ・ハム・ベーコンなどの加工肉を適当に入れる。

これも冷蔵庫の残り物状況で可変。

少しはハムなどを入れないとうま味が出ないと考えているが、嫌いな人、ビーガンの人はもちろん入れなくてOK

f:id:satosee:20190318234951j:plain

具材が入ったら、内鍋の「調理MAX」ラインまで水を入れる

f:id:satosee:20190318235354j:plain

鍋にセットしてふたを閉めて、手動の一定圧力10分を設定してスタート

f:id:satosee:20190318235445j:plain

沸かしの時間があるから10分じゃできないけれど、25-30分くらいで出来上がり。

f:id:satosee:20190318235557j:plain

出来上がったら、好みに応じて顆粒のコンソメチョイ足しとか、塩・コショウ・ナツメグなどを入れて味を調えて出来上がり。

f:id:satosee:20190318235717j:plain

圧力IH鍋で保温しておいて、夕食の時に残りを小鍋に移しておく。

翌日の昼に飲んだり、リゾットにしてもいい。

 

普通の鍋でも出来るんじゃね?

ええ、煮るだけならできます。粗みじん切りにしているので火は通ります。

それこそ10分くらいで野菜が柔らかくなるので味を調えればOK

 

ただ、出来上がりがだいぶ違う

鍋+コンロだと野菜に火が通っても、野菜のうま味が引き出せないんです。

それこそコトコト1時間くらい煮ないと。

 

圧力IH鍋の一定圧力を10分かけるだけで、野菜の甘さが十分に引き出せて美味しく出来上がる。

野菜のうま味が出ていれば、アレコレ足さなくても十分美味しい。

 

鍋+コンロだと最初のコンソメは2個入れています。

うま味が足りないのでコンソメに助けてもらわないといけないのだ。

 

圧力IH鍋購入前は、カップスープを買って飲んでいました。

野菜スープはたまーに作るくらい。

それが今では金曜日の定番メニューでカップスープは一切飲まない、買わない。

 

冷蔵庫の野菜の整理にもなるし、おいしいし、家族は喜ぶし、で一石二鳥どころか三鳥、四鳥にもなっている。

 

何と言っても野菜を切ってセットしたら、あとは鍋任せ。

びくびくしながら圧力なべを見張らなくていい。

別の作業をしながら、出来上がったら味を調えるだけ。

 

料理は鍋任せな建機カメラマン

Satosee!

 

【確定申告】確定申告は大きな仕事か【青色申告】

心境としてはフラット

特に大きな仕事をやり遂げた!とも感じない。

凹むほどではないけれど、失敗や反省点が多かったので次回の改善点にする。

私の感覚では大きな案件ではない。大切なことではある。

それ以上でもそれ以下でもない。

 

やり遂げた!と言うかスッキリ!と実感したのは、今年の3月分までの伝票整理と入力・登録が完了したとき。

2月が仕事でバタバタしていたのも重なり、去年と今年の書類が散乱していましたからwww

交通費管理用のエクセルシートも自分で作って、面倒な出金伝票書きから解放されたのも大きい。

 

夜間撮影があった関係で、睡眠を夜型に変えていたのもいい方に作用。

家人が寝静まった後に仕分けや登録がはかどったのはよかった。


上手くいかないことも細々とあったものの、間に合ったから

おおむね成功です☆


なにか不備があれば連絡があるだろうし。


毎日が無理でも、翌日とか、

翌日が無理でも、その週の内とか

週が無理でも、当月分で取り戻しておけばOK


確定申告が目的ではない。

だからと言って、仕事だけして放置でもよろしくない。


まずは案件獲得な建機カメラマン

Satosee!

【確定申告】初めての青色申告完了【青色申告】

最終日ギリギリでしたが、提出完了。

30年度分からの所得税の青色申告承認申請書を開業届と一緒に提出してからの初めての青色申告。

近い将来、税理士・会計士に依頼することになるとしても、数回は自分でやってみたくて。

幸か不幸か、3月は落ち着いていたし。

交通費では上手い仕組みに至らず、手こずったけれど今年からはエクセルにまとめるからいい。

来年は、ラスベガスの建機ショーに行くので旅行前には確定申告を済まておく=2月中に完了する(予定)


ホテルだけは押さえた建機カメラマン

Satosee!

【個人事業主】納品書の罠【通販】【アマゾン】【モノタロウ】

半年分くらいの領収書を溜めまくり、3月になってから慌てて手を付けた自分にさらに追い打ち。

これは領収書じゃない!納品書だ!

アマゾンやモノタロウで仕事で使うものを購入

ものが届く

同梱されている書類をとりあえずファイルに入れとく

ものは使う

確定申告用に領収書を・・・・

( 'ω')ファッ!?

「納 品 書」

「納 品 書」

「納 品 書」

( ꒪﹃ ꒪)。 o ○

 

慌てて注文履歴を確認。

 アマゾン↓

f:id:satosee:20190318090620j:plain

右上に領収書のリンク

 

f:id:satosee:20190318090726j:plain

クリックして印刷すればOK

画像はキャプチャ用に表示させたから再発行となっている。

 

アマゾンはビズアカウントでも個人のアカウントでも領収書画面を出すことが可能。

 

モノタロウ↓

f:id:satosee:20190318091608j:plain

モノタロウもログインした画面内の購入履歴から領収書発行が可能。

可能ですが、

f:id:satosee:20190318091935j:plain

 

 

ちなみに購入明細で「領収書を発行」がグレーアウトしているのは1点未出荷の商品があるから。

 

● 領収証の発行は商品発送手続き完了後から、ご利用いただけます。

 

 

● 領収証は1回のご注文につき1度だけ発行できます。

● 発行可能な期間はご注文いただいた当月を含めて6ヶ月以内です。

f:id:satosee:20190318092531j:plain

購入明細で「領収書を発行」をクリックして領収書画面を開くと、領収書を発行済となり、ブラウザを開き直してログイン→購入明細には「〇〇/〇〇/〇〇領収証出力済」と表示されて、再発行はできません。

 

もし「領収書を発行」をクリックしたあとで、プリンターが!紙が!インクが!印刷できない!ってなったら画面のキャプチャ・スクリーンショットを取って保管しましょう。

 

1件だけ3月の時点で、半年を経過して領収書が発行できない注文がありましたが、自分の確認ミスなのであきらめた。

 

私は自分に対しては「多少痛い思いをしないと覚えないだろう」と考えているので、今回も「これで懲りたろう」と(笑)

 

来年は2月中に確定申告を済ませちゃう!予定の建機カメラマン

Satosee!

【確定申告】領収書管理に挫折した原因【青色申告】

交通費の管理で挫折

路線ごとに会計ソフトに登録→例えば、横浜市営地下鉄、JR、東京メトロ(-_-メ)

そのうち、領収書もないので出金伝票で一日分まとめることを知る。

交通費が発生するごとに出金伝票に書いてから会計ソフトに登録(-_-メ)

去年の3月までは割とちゃんとやっていた。


だんだん面倒になり滞る。

手帳には残しているものの、出金伝票が面倒・・・・・

溜ってくるともっと面倒。

 


確定申告の提出期限が迫ってきて=おしりに火がついてからwwwヒィヒィ言いながらなんとかやった。

11月、12月分は放棄した。

だって試算したら申告の結果に影響がないと気が付いてしまったのだもの。

 


交通費が発生するごとに出金伝票に書いてから会計ソフトに登録 (-_-メ)

これはおかしい、こんな工数をかけるのは明らかに無駄。

あらためて調べてみると、交通費はエクセルに入力、1ヶ月ごとに集計した金額を登録

これならできる。

 

ネットで見た表を参考にエクセルで集計表を作成。

1月から3月までの交通費を一気に入れる。

1月分を合計して会計ソフトに登録。

2月分を合計して会計ソフトに登録。

なんだよー、これでいいなら私でも出来るよ(ノД`)・゜・。

 

スイカチャージの領収書は意味がない

会社員の頃は移動はすべて個人出費でしたから、かなりざっくりな管理。

派遣社員で交通費が出ない契約だったので、通勤定期と言っても自己負担。

ゆえに同一金額の範囲内で一番長い距離を購入したり。

業務で外出することがほとんどなかったので、スイカチャージの金額と回数でだけ見てた。


これが個人事業主になると、撮影や打合せなどの業務で移動した分は都度精算が発生する。

領収書がなくても出金伝票で処理できる。

領収書であってもスイカチャージのものでは遊びと業務の線引きが出来ない。

業務用とプライベート用の交通系ICカードを2枚持って、混同しないように運用できるならまだしも、出来ないならやらない。


もうチャージしても領収書は貰わない。


エクセルでばっちり!な建機カメラマン

Satosee!

【偶然の酷似】パンプルピーとバンブルビー

映画『バンブルビー』公式サイト 3・21「木・祝」先行上映決定! 3.22[金]

映画館でこの作品の予告を見た時にちょっとびっくり。

 

『バンブルビー』

「パンプルピー」

濁音か半濁音の差だけで基本は同じ。

 

前にブログに書くときに必要で「パンプルピー草」という架空の植物の名前を考えたことがありまして。

 

わかっているのは自分だけ~ブログで読者を置いてきぼりにしないために~ - Satosee!Link 建機・重機専門カメラマン

 

とある告知で「東京で〇〇〇に出ます。みんな見に来てねー」みたいなのがありまして、その ”〇〇〇” が私は聞いたことがなかったので、自分で調べたのですが・・・・

 

告知主は出るくらいだからよく知っているのでしょうが、誰もが知っているわけでもないことがスコンと抜けて、説明不足なままの文章になってしまったのでしょう。

 

自分でも建機関係の名称を説明不足のまま言ってしまうことがあるので、自戒のために記事にしたときに、架空の植物の名前を考えて例にしたのでした。

 

そのテキトーに考えた名前と似た映画のタイトルだったのでびっくりしました。

それだけのハナシなんですけれど(^-^;

 

半濁音で考えた建機カメラマン

Satosee!

【ヤマト運輸】クロネコメンバーズカードのメリットを感じにくくなってきた【クロネコメンバーズカード】【使いにくい】

謎の2階建て構造

近所に7-11があるのでnanacoカードのものを発行してもらった。

nanacoにチャージしても宅急便の運賃支払い時に割引にならない。

宅急便の運賃支払い時に割引が適用されるのは、クロネコメンバーズに最低5000円から1000円刻みでチャージしたとき。

 

 

残高が混同されやすい

nanacoに2000円チャージして、コンビニで買い物をして残高600円

クロネコメンバーズに5000円チャージ

母親が荷物を送ろうとしたら、600円しか残高がないから使えないと断られ、現金で支払いをさせられたことがある。

この一件以来、クロネコメンバーズカードってダメダメなカードな気がしてくる。

 

 

最初にクロネコメンバーズカードを作った時は、メール便の発送の時に手間を省けるかも、割引が受けられるかも?と考えて作った。

メール便では割引にならないし、メール便が個人相手のサービスを終了したので、当初の目的としては全く役に立たなかった。

 

郵便局の料金後納とゆうメール小口特約の方が、よほど便利だった。

 

ご利用は計画的に

1月に往復宅急便を送る

5000円チャージ

運賃:4000円

残高:1000円

 

2月に往復宅急便を送る

5000円チャージ

運賃:4000円

残高:2000円

 

3月に往復宅急便を送る

5000円チャージ

運賃:3000円

残高:4000円

 

このあと、宅急便を送る用がない=残高4000円が無駄になる。

クロネコメンバーズカードにチャージした分でコンビニなどの買い物はできない。

最終利用日から5年で、残高は消滅(ヒドイ)

クロネコメンバーズカードの残高の払い戻しは出来ない(ヒドイ)

 

せめて2000円か3000円からチャージが出来ればいいのに、5000円からというのが使いにくい。

 

黄色いカードにすっかり騙された建機カメラマン

 

Satosee!

 

【カメラ】手提げにしたらカメラ1台でも重い【カメラ バッグ】【カメラ 運搬】

手提げにしたら重い

Nikon D750

iPad

360度カメラ

ストロボ

バッテリーやメモリーカード入れ

モバイルルーター

iPod touch✖2

などを服装の関係で、リュックではなく手提げに入れて運んだ。

地味に重さを感じる。

 

カメラだって一台だし、リュックの時はもっと重い。

背負ってしまうと重さを自覚しないのだと思う。

 

カメラ関係はリュックか小型のキャリーに入れて運ぶことが多い。

 

今回のように手提げのバッグに入れることはあまりないけれど、重く感じるのでこの方法はよくない。

 

手提げは不向きと悟った建機カメラマン

Satosee!

【カメラ】1万円で買えるカメラは使えるのか?使えないのか?【カメラ 1万円】【カメラ フィルム】【カメラ デジタル】

フィルムカメラ

オートボーイプリズマ - キヤノンカメラミュージアム

その昔、社販で1万円ポッキリというので買ったもの。

本体に取り外し可能なワイヤレスリモコンが付いていて、それを使って家族で記念写真を撮ったりしていた。

スキーに行った時の写真がたくさん残っている。

 

引っ越しの辺りで捨てた。ゴミ箱にガコンを捨てた音も覚えている(´Д⊂ヽ

残っていれば、今でもたまにモノクロフィルムなんか入れて使ったと思う。

中古カメラやで3,500円で売っていたのを見たことがある。

 

 

デジタルカメラ

COOLPIX P60 - コンパクトデジタルカメラ | ニコンイメージング

ニコンダイレクトのキャンペーンで1万円ポッキリというので買ったもの。

クリスマスに届いて嬉しかったのを覚えている。

単三乾電池2本で動くのが便利。

メインカメラにはなりませんが(^-^; 今でもたまに使う。

時々、友人から「貸してー」と臨時派兵依頼が来ることも。

 

 

2019年3月時点で1万円で買えるカメラは?

イマドキはスマホで充b・・・ゲホン

1万円くらいで買えそうな機種を価格ドットコムで調べてみたよ。

ざっと見た中で、目についたのがコレ

IXY 200 - キヤノンカメラミュージアム

マクロが1cmまで可能なのと光学8倍ズームに対応しているところが便利そう。

小さくて使い勝手がいいので、スマホカメラのサブカメラとして使うのもアリかも。

 

ただ、手振れ補正が付いていないので、ズームでの撮影時はワキを締めたり、息を止めたりちょっとコツが必要かも。

どうせ買うなら手振れ補正の付いている、もう一つ上位のIXY210を選びたくなるけれど、1万円を超えてしまうので・・・・

 

スマホで充分な今のご時世で、1万円でカメラを買う場合には手元のスマホ機能以上のメリットがあるか否か、などを見極める必要があります。

機能で上を見るとキリがなくて、予算修正もキリがなくなりますから(^-^;

 

自分の備忘録プラスで1万円でカメラを買ったその後、今買うなら、を記事にしてみました。

 

捨てて後悔している建機カメラマン

Satosee!

 

global.canon

www.nikon-image.com

global.canon

【青森港】クレーン付台船【クレーン】

f:id:satosee:20190226222150j:plain

青森港をウロウロして、雪も激しくなってきたしそろそろ帰ろうか・・・・・

 

ん!あのオレンジは・・・・・?

 

オレンジとか黄色いナニかが見えたらとりあえず行ってみる。

 

株式会社細川産業さんの60t吊りクレーン付台船「第三うみかめ」

 

IHIのクローラークレーンですね。

 

こういう出会いが楽しいから、港湾散策は好き。

 

立ち入り禁止区域があるので注意が必要だけれど(^-^;

 

黄色とオレンジには反応する建機カメラマン

 

Satosee!

 

 

 

 

 

 

 

【春】雪国から戻ればどこだって春【札幌】【横浜】【青森】

f:id:satosee:20190226185637j:plain

札幌から戻ると、横浜は暖かくて「春だなー」と思う。

 

日帰りで行った山形県新庄は、雪ではなく雨が降っていて「ああ、ここも春だなー」と思う。

 

青森から戻ると、横浜は暖かくて「春ねー」と思う。

 

青森から戻った翌日から、千葉、横浜市内と撮影で回ったけれどどこもすっかり春。

 

歩道橋を渡るときに、鼻腔をかすめる春の空気。

 

半月くらい雪国に居たせいか、横浜がどこもかしこも春めいて見える。

 

f:id:satosee:20190226190222j:plain

 

先週の今頃は膝まで雪に埋まりながら歩いていたわねー、なんて思いながら梅の写真を撮っている。

 

 

 2月後半も春を感じながら撮影しています。

 

梅まつりには行きそびれた建機カメラマン

Satosee!

【旅先】建機カメラマンホームタウンシックになる【I♡横浜】

f:id:satosee:20190226211736j:plain


取材で家を空けることが多かった2月前半。

 

家族や家はさほど恋しくもなく=さみしいとかホームシックになることはなかったのですが・・・・・

 

横浜が足りない

青森取材の最終日、時間調整と昼ご飯と荷物の整理を兼ねてのカラオケ。

個室だからカートの荷物を出し入れしても大丈夫だし、自由に過ごせるので重宝する。

 

せっかくだからチョコチョコ歌ったりしているうちに、とうとうあの曲を入れてしまう。

 

横浜市歌

連続で2回も入れちゃった。

 

カラオケの映像も横浜の風景なので、見ていて安心する。

ホームシックにはならなかったのに、ホームタウンシックになる辺り、どれだけ横浜が好きなんだ?w

 

横浜市営地下鉄の駅構内で横浜市歌のメロディが流れていることがあって、耳にすると嬉しくなるくらいには好き。

横浜市交通局 市営地下鉄駅構内での横浜市歌放送について

メロディが流れる時間帯が限られているみたいだ。

朝夕の通勤時には流れていないけれど、用があって10時くらいに駅に行くと流れていたのは放送の時間帯だったからなんだね。

 

 

自称横浜市民wだけれど、横浜市歌が歌えるくらいは横浜育ちだよー。

 

中学・高校は鎌倉だった建機カメラマン

Satosee!

【クボタ】タイヤショベルR420D【除雪】

f:id:satosee:20190220223101j:plain

青森で見かけた除雪風景。

クボタのタイヤショベルR420D

お店などで使うにはこれくらいの機械が使いやすそう。

 

形はフォークリフトを想起させるようでもあり、アタッチメントの交換で荷物運びにも使えそうだね。

 

これなら我が家でも置けるかも?と妄想する建機カメラマン

Satosee!

 

 

【SUMITOMO】降る雪のはるか遠くのSH200【SH200】

f:id:satosee:20190219234439j:plain

食事をした場所から、小さく建機らしきものが見えたから晴天かつ吹雪の中、海沿いを歩いて行ってみた。

また、除雪していない公園を雪中行軍して一番近づいた・・・・・遠い。

上の写真はトリミングしていますからね。

 

120mmのズームしかなかったので、頑張ってもこれが限界↓

f:id:satosee:20190219234815j:plain

この写真を撮るだけのための雪中行軍。

しかもこの行軍のさなかにクライアントから取材についての電話が入ったり(笑)

夏なら公園だから普通に歩けるはずなのにね(^-^;

 

そのときも今も、楽しかった・楽しいとしか感じない。

 

雪も降っているしその時ははっきりわからなかったけれど、写真を見たら住友の油圧ショベルSH200だとわかった。

 

建機のためなら!な建機カメラマン

Satosee!

【天候】晴れているのに吹雪??【青森】

 

f:id:satosee:20190219232713j:plain

最初に見つけて撮ったとき。

雪は降っていなかった。

※トリミングしてます。


f:id:satosee:20190219232555j:plain

食事をした10階から撮ったとき。

晴れていた。

 

f:id:satosee:20190219232835j:plain

雪の中を進んで近づいたとき。

まだ晴れていた。

 

 

f:id:satosee:20190219233039j:plain

自分の足跡をたどり、引き返して別の方向から見たとき。

けっこう降って来た。

 

なんかメッチャ降って来た!w

f:id:satosee:20190219233503j:plain

 

その後も海沿いを歩いていると海の方は晴れて、青空と雲が見えるのに背中から雪が吹き付けるとか、晴れていたのに目的地に着いたら吹雪とか。

 

建機を求めてひたすら歩いた建機カメラマン

Satosee!