Satosee!Link 建機・重機専門カメラマン

建設機械が好きだ! 撮れます!乗れます!車両系建設機械(整地等)運転資格を持っている建機専門カメラマン池田智

【建機イベント】第7回よこすか建設フェスタはメルヘンの国か?!【2018年】【建機イベント】【横須賀】【ソレイユの丘】【行って来た】

f:id:satosee:20180605224851j:plain

ここはおとぎの建機の国か?!!

この写真を撮った時にそう感じた。

だって青空に観覧車、建機に緑の原っぱ。

今まで建機の写真を沢山撮ってきましたが、ここまでメルヘンな建機の写真はないです。

 

おとぎの国の住人にも遭遇。

サン太くんです。

f:id:satosee:20180605225326j:plain

 

f:id:satosee:20180605225351j:plain

青空と緑の木、そして建機。

好天に恵まれ、ステキな写真がたくさん撮れました。

 

f:id:satosee:20180605225532j:plain

ちなみにこの「ショベルカー乗車体験」に参加したよい子には建機グッズをひとつプレゼントしてもらえます。

f:id:satosee:20180605225902j:plain

「ショベルカー乗車体験」に参加したよい子しかもらえません。

「ショベルカー乗車体験」にはよい子しか参加できません。

 

(>_<)ゴメン ちょっとうらやましかっただけです。

景品の写真だけ撮らせてもらいました(ヘンなやつwって顔されたわ)

 

むしろ景品を提供する側になってみたい建機カメラマン

Satosee!

【考え方】自分の状況に合わせて正当と思える理由付けをする【こじつけ上等】

自分がやりたい、正しいと思うならやればいい

そして人に説明するときには、自分がやりたいことを実行するにあたっての理由とかいかに正しいことかを説明する。

不安な時はいろいろググって、裏付けになりそうな意見や情報の断片を探すのだ。

 

その時正しいと思ったことが後から変わるのはアリ

だって、人間だもの(笑)

たとえば結婚するまで、結婚直後は「子供はいらない」と、子供がいない結婚生活が素晴らしいとか、いかに正しいことかを説明する。

 

数年して考えが変わって「子供はいた方がいい」「子供は生むべき」という考えに変わることもある。
そうなれば一転して子供がいる結婚生活が素晴らしいとか、いかに正しいことかを説明する。

 

中には、数年前は「子供はいらない」って言ってたじゃんwwwと思われることがあるかもしれない。
それでいいんです、そんなもんです。だって、人間だもの。


その時々の正しい理由を探す・作る

長財布を使う人は、長財布を使う正当な理由を考えるし、探す。

二つ折り財布を使う人は、二つ折り財布を使う正当な理由を考えるし、探す。

 

プロフィール写真を動物の写真にする人は、動物写真を使う正当な理由を考えるし、探す。

プロフィール写真をカメラマンが撮った写真にする人は、プロ写真を使う正当な理由を考えるし、探す。

 

小銭入れを別にする人は、分けて使う正当な理由を考えるし、探す。

札入れと一緒にする人は、一括して使う正当な理由を考えるし、探す。

 

自分に都合のいい情報しか目に入らないし、考えに取り込まない。

情報をインプットするときに、既にその人の尺度で選別が始まっているのだ。

 

それでいいじゃないか。

だって、人間だもの。

 

自分で自分を説得する建機カメラマン

Satosee!

【お財布】小銭は札入れと分けた方がいいの?一緒でいいの??【金運UP】【小銭入れ】【長財布】

今回財布を切替えて、小銭も一緒に出し入れすることにしました。

今までは、主にお財布風水的なのとか金運教的な情報を取り入れて、

札入れには余計なポイントカードや小銭やレシートは入れない

小銭入れを分ける

を運用していました。

今回お財布購入のアドバイス受けた時に、長財布+小銭入れで運用するときのやっちゃいけないことを沢山やっていました。

 

上手く運用が出来ていないプラス支払い時に工数がかかる(札入れから札を出し、小銭入れからポイントカードや小銭を出す)
それならいっそのこと、長財布にすべて集約すれば支払い時の工数が減らせる。

それはかなり魅力的です。

減らしても20枚以上あるカードの中で優先順位の低いものは旧小銭入れをカード入れにして使用。ついでにパスケースを廃止して。旧小銭入れに統合。

これでカード入れとパスケースを荷物から外せます。

 

新たなルールを制定

小銭は家に帰ったら全部出す

小銭貯金箱を作って全部入れる

 

お金は淋しがり論から自分メソッドをねつ造する

長財布はお金のホテルという考え方をベースにして、お金は淋しがりである論を差し込んでゆく。

日中は賑やかでいい

ホテルは宿泊客以外にラウンジでお茶する人、宴会場や会議室を利用するケースもある。

ならば、日中は小銭の出し入れがあってもいい(=日帰りの利用客がいてもいい)


長財布(=ホテル)が繁盛してにぎやかだということになるから。

夜、帰宅したら小銭は全部出してお札だけにして引き出しに入れる。

日中の賑やかさとは打って変わり、お札だけで静かに休める。

 

基本は出かける時は小銭スペースは空でもいいと思う。

 

当日、小銭を使う予定が事前にわかっていれば、出かける前に入れればOK。

 

スマート会計を目指す建機カメラマン 

Satosee!

 

【お財布】財運UP!お財布購入ツアーに行って来た【金運】【お財布選び】

財運UP!お財布購入ツアーに行って来た

まずはカフェでレクチャー

自分に合うお財布の色、合わないお財布の色、購入時の注意点、お財布の育て方などのお話を聞きます。

過去に私が使ってはNGカラーのお財布を買って使っていたことがあります。

でもその時の金運がどうだったかはあまり記憶がありません。

気に入って買ってウキウキ使っていた記憶だけがあります。金運的には浪費が多かったのかもしれませんが(笑)


金運というよりも、お財布自体を切り替えたかった

旧お財布は会社員時代に購入したものなのです。

このお財布の役目もそろそろ終わりに近づいていると感じていたのと、会社員時代に買った=お財布が記憶している会社や会社員だった頃の自分をリセットしたかった。

そろそろ切替え時を悟り、今回のお財布購入ツアーの参加となりました。


感覚ではなく条件でお財布を購入

私が何かを購入するとか選ぶとか考える時によく使う言葉「要件定義」(笑)

旧お財布を買ったときの要件定義

まず欲しい色であること

長財布であること

更にこれだけは譲れないというデザインと機能を満たすもの

特に色については自分で調べて、得たい効果を考えて自分で納得して買ったものなので後悔はありません。

お財布の効果なのか、自分がそうありたいと思ったからか、どちらかなのか、両方なのかもわかりませんが自分では成果はあったと実感しているのでいいのです。

 

手にしたときの手触りとフィット感が決め手

今回お財布ツアーで買ったものは、色も形もデザインも機能も要件定義からは大きく外れていました。

持ってみたときに、手のひらに吸い付くようにジャストフィットにおさまる感覚。長財布なので当然はみ出しますが、手にしたときに「あ、これだよね。コレ好き」ってわかった。

3か所下見をして、もう1回行きたい店はあるかを聞かれた時に即答したのは、2番目の手にジャストフィットしたお財布があったところ。

 

3番目の店に至っては、手にジャストフィットしたお財布が気になって気もそぞろ。

手が「もう1回あのお財布の手触りを確かめたい」って訴えるのですよ。

一目ボレというなら手が一目ボレ(?)だったみたいです。

 

今にして思えば・・・・・

そう、旧お財布を買う時も何回か感じたことがあったのです。

手に取ったときにこの手触りとサイズ感、好きかも?ってやつ。

でも、色、デザイン、機能、そして価格などでダメ出ししていました。

これは私の欲しい財布ではない。要件定義から外れているのでNGって。

 

お財布を彼氏に例えるなら

奄海るかさんがそれぞれのお財布からイメージした性格を聞いて思い至ったのは

要件定義で選定した旧お財布は父親タイプ

手の感覚で選んだ新お財布は夫タイプ

そう考えた時に、会社員時代に選んだお財布が父親タイプだったのも、自分の中では納得でした。今なら選ばない方がいいかもしれないけれど、あの時はよかったのではないかと。

ここのところ、旧お財布の手触りやボリューム感がしっくりこないというか、手に余る感覚があったのは切替え時だったからだけではないのかも。

2016年1月に買ったときと今は状況も私自身も大きく変わっているので、しっくりこなくても仕方なくなっていたのかもしれません。

 

さて、金運はよくなるのか?

6月1日から使い始めたばかりなので正直わかりません。

これから検証作業というところです。

 

ただ面白いと思ったのは、新お財布を買う時に普段は使わない末尾が5のX,Y,Zのお札を使ったのです。一種のゲン担ぎで。

翌日には末尾が5のX,Y,Zの千円札が1枚、戻ってきました。

 

仕事運上昇から財運UPを狙う建機カメラマン

Satosee!

 

blog.enjyudou.com

【手作り】日暮里トマトの100円生地でカフェカーテンを作る【作ってみた】【カフェカーテン】【日暮里・トマト】【100円】

f:id:satosee:20180531193631j:plain

自信をもって雑な設計と縫製でお届けします。

 

ハッカ色のカフェカーテンを作ろう

引っ越した時に買ったレースのカフェカーテン。

ホコリが吸着して洗っても薄汚れた残念な感じに。

通りに面しているわけではないがレースだし、窓全面をおおってはいないので目隠しにならない。


求めた要件定義

ハッカ色で

出窓のサイズに合っていて

あまり高価ではないこと

ついでに可愛いもの


小型ののれん程度のカフェカーテンであれば、ないこともない。

出窓にジャストフィットなものとなるとオーダーした方がいい。

でもオーダーだとやはり高価になりがち。


困った時の日暮里

家用・ワンマイル用のスカートを作るようになってから、布は日暮里で買うことが多くなりました。


とりあえずトマトの100円生地コーナーをチェック

入口の辺りのメーター100円(税別)生地。

安かろう・悪かろうと思っちゃいけません。素材も幅も柄も色々ですが思わぬ掘り出し物もあります。

必要と思う長さ+1メートルくらい余分を見て買った方がいい。

お得な分、同じ生地を後日買いに行ってもないことがあります。

今回のカーテン用の生地は色が好みだったので10メートル買いました。

10メートルでも税込みで1,080円ですよ。


幅広のレースもメーター100円?!

最初に3メートル買って、後日まだ残っていたので更に10メートル買いました。


布代だけなら800円

本体生地が約3メートル分

レースが約5メートル分

両方ともメートル単価100円なので800円

これだけのカフェカーテンが1000円以下で出来ました。


カフェカーテンの用尺の計算法

カフェカーテンでギャザーを寄せるなら仕上がり幅×1.5で計算するといいみたい。

今回は布幅一杯で作成したものを左右で2枚かけるとちょうどいいギャザーが寄ることがわかりました。

上の段の短めのと下の段の長めのを2枚ずつ4枚作成。

 

別の出窓にも

f:id:satosee:20180531201925j:plain

これは採光のために上の段はレースだけにしてあります。

 

幅広出窓と同じものをもう一セット作って、ソファでつぶしてしまった和室との仕切りのふすまにも掛けました。

 f:id:satosee:20180531204640j:plain

プリンタカバーの記事用の写真ですが、後ろのカーテンのところです。

 

PC周りから始まって、徐々にリビングのハッカ色面積が広がっています。

 

アレンジはしましたが、カフェカーテンの作り方の参考にさせてもらったブログ。

※2019年3月追記:リンク先がなくなっていたのでリンクを削除

【手作りカーテン<新居<COUNTDOWN TO Crystaligy's WEDDING】

 

実は手先が器用な建機カメラマン

Satosee! 

【建機イベント】デモンストレーションで並べなくてもあきらめることはない【コマツ茨城工場フェア】【2018】

f:id:satosee:20180531212114j:plain

10:50からの建機デモンストレーションは出遅れたので、13:10からの回のために1時間くらい前から列待機。

30分前には開場するのでひたすら待つ。夫は休憩所で休憩しているのでボッチ待機。

 

お父さんが列に並んで、会場近くなると家族が合流が多いです。

1人で並んでいるかと思いきや、家族や友達が合流することについて賛否両論が多いのは知っています。

とはいえ、この建機イベントでは全体的に緩めの運用でいいと個人的には思います。

当日も日差しが強かったので、長時間子供を並ばせて日射病・熱中症・脱水症状を起こすと大変です。

 

ボッチ並びでボッチ見学ですが最前列をゲットです。

 

ヨシ!これで人が入らずに建機をバッチリ撮れ・・・・・何故かブルーシートを持ってくるスタッフ。


最前列にお子様席を設けさせていただきます。

後ろの方のお子様、前でご覧いただけます。

 

後方のお子さんが一気に移動。


(゚△゚;)え?(一瞬、感情としてはこう感じてしまったのだ。すまん)

後ろで見にくい思いをしても楽しくないしね。

 

そう言えば、子供の頃にパンダとかモナ・リザを見に行ったけれど、人の頭越しにはるか遠くにちょっと見えたか見えないかだったもんね。

さんざん並んで待ってまともに見られなかった悲しい思いでしかないよ。

 

それを考えれば、子供にやさしい対応だと思うわ。

他の建機イベントや来年はどうなるかわからないけれど、子連れで出遅れたorz

と、諦めなくてよいのは有難いですよね。

f:id:satosee:20180531210049j:plain

お子様や一緒に座っている親御さんたちが入らないように、注意しながら撮ればいい・・・・・うぉ!Σ( ̄□ ̄!)

油断すると興奮したお子が突如立ち上がるので、画面に入り込むのは避けきれない。ごめんよー。

まー、振り向かないでいてくれたらギリ大丈夫。

そーだよねー、大きい建機はたぎるよね。テンション上がるよね。

 

建機カメラマンからのおねがい

振り向かないでくれると助かります(^-^;

飽きちゃうのか、周りが気になるのか振り向いたり

「ママー写真撮ってるー」とか親御さんに報告したり・・・・・

顔が写らないように心がけているので、画面をずらすか、正面をむいてくれるまでシャッターが押せないんです・・・・・

あとはカメラをおろして待機です。

 

 

アムロふりむかないで な気持ちの建機カメラマン

Satosee!

【建機イベント】圧巻のデモンストレーション【茨城工場フェア】【ひたちなか】【2018年】

f:id:satosee:20180530215352j:plain

この日2回行われたデモンストレーションは迫力がハンパなかった。

ホイールローダWA1200ですくった岩交じりの土砂を

ダンプトラックHD1500に積み込みます。

かなり大きい岩も混じっているせいか、かなり大きな音がします。

遠雷のような音で小さい子が聞いたら泣くかも?レベル。

 

こういう作業が日常的に繰り返されるということは、ダンプトラックHD1500の荷台の鉄板の厚さはどのくらいなんだろうかと思います。

ヤワな薄い鉄板ならベコベコになりそうだもの。

 

f:id:satosee:20180530220301j:plain

ホイールローダWA600とアーティキュレートダンプトラックHM400の組み合わせの作業が小さく見えます。

 

アーティキュレートダンプトラックHM400は狭き門の試乗体験にも使われているので、なんかすっかりおなじみ感。

 

WA600で土をこぼして作った悪路も難なく走行するHD1500とHM400の荷下ろし作業、モーターグレーダーGD825AとWA600の地ならし、整地作業など迫力のデモンストレーションが続きます。

f:id:satosee:20180530224001j:plain

 

最後は5台が勢ぞろいしてごあいさつ。

f:id:satosee:20180530223926j:plain

f:id:satosee:20180530223941j:plain

f:id:satosee:20180530223936j:plain

 

ダンプトラックは女性オペレーターさんでした。

 

ダンプトラックで悪路走行をしてみたい建機カメラマン

Satosee!

【建機イベント】2018コマツ茨城工場フェア【茨城工場】【ひたちなか】【2018年】

f:id:satosee:20180528222638j:plain

年々過酷になる建機試乗抽選

今年は来場者の内、3パーセントしか乗れません。

5年くらい前に初めて行った時は、私も夫も当選して乗ることが出来たのでもっと楽だったと思います。

工場によって抽選方法は異なりますが、今年の茨城工場は入場時に抽選番号を記載した紙を人数分配布する方式でした。

当選番号は会場内に掲示されます。

そして、動きませんが展示してある建機の運転席に座る列も終始途切れることはありませんでした。

 

f:id:satosee:20180528224159j:plain

開始30分前に着いたにもかかわらず、のんきに入口のアーチの写真を撮っていたらうちわが配布終了となり、貰えず(´Д⊂ヽ

毎年コレクションしていたのにぃぃぃ。

まー、こういうこともあります。

f:id:satosee:20180528225300j:plain

こういう写真を撮っていて出遅れる(笑)

 

昼ごはんは社員食堂で

茨城工場は社員食堂が営業していますので、そこでご飯を食べます。

今年のメニューはこんな感じ。

f:id:satosee:20180528225448j:plain

私たちは着いたらすぐくらいに食べてしまいますが、12時時過ぎると食堂満席でけっこう混みます。

屋外のメインステージ周辺にも屋台が出ますので飲食は可能です。

 


これまた5年くらい前は出入り自由だった工場見学は、整理券配布式に変わっています。

 

JR勝田駅からシャトルバスも出るようになったそうで、電車で行っても安心なイベントになりました。

 

我が家は車で行って、イベントの後にジョイフル本田に行くのが楽しみになっているのである。

うちわが貰えなくてもネタにする建機カメラマン

Satoseee!

【建機】コマツHD320-3ダンプトラック【ダンプトラック】【昭和の建機】

f:id:satosee:20180528215106j:plain

茨城工場に展示されているダンプトラックHD320-3

昭和60年に川崎工場で生産されたものだそうです。

現在、川崎にコマツの工場はありません。コマツ教習所 神奈川センタになっています。

恐らく周りのマンションなどが建つあたりも川崎工場の敷地だったと思われます。

私はこのコマツ教習所 神奈川センタで車両系建設機械(整地・運搬・積込み及び掘削用)技能講習を受けました。

ずっとベトナムで頑張ってきたこのダンプトラックは、日本に里帰りをして今のダンプトラックの生産拠点である茨城工場に展示されています。

 

f:id:satosee:20180528220041j:plain

KOMATSUの文字はステンシル文字ですかね。

ロゴマークは棒と丸の旧ロゴマークですね。

 

f:id:satosee:20180528220100j:plain

f:id:satosee:20180528220111j:plain

ホイールにも旧ロゴマーク

 

f:id:satosee:20180528220618j:plain

f:id:satosee:20180528220622j:plain

f:id:satosee:20180528220631j:plain

川崎工場に行ってみたかった建機カメラマン

Satoseee!

【ライフハック】5本入りのウィンナーを3人で円満に分ける方法【食べ物の恨みは深い】

 5本のウィンナーを3人で分ける簡単な方法

1本を3分割すればいい

 

我が家は3人家族なので、朝食などでウィンナーを付ける際に1袋に5本しか入っていないと悩むわけです。

6本なら2本ずつ分けることが出来るので悩まないのですが(^-^;

 

5本・・・・

!(^.^)!2つに切ると・・・・

10個・・・・

1個余る・・・・・

 

゜∀゜!!

1本を3分割したら、ひとり5個ずつじゃん!

家族は大人だから大げんかにはならないけれど、誰かが我慢したり、譲ったりするのもアレなので、等分割できる方がすっきりする。

 

更に1本を3分割したら、一口サイズで食べやすくなったよ

 

ライフハックでも裏技でもないけれど、考え方で三方よしに出来るよね♪って話でした。

  

もう悩まない建機カメラマン

Saosee!

 

 

 

【防犯】除草剤を撒いてでも砂利を維持するわけ【草むしり】【砂利】

防犯上の観点から砂利を維持

我が家は庭はありません。家のまわりには砂利が敷いてあります。

何故、面倒なのに草むしりをして除草剤まで撒くのか?

防犯の意味があります。

砂利の上は歩くとザクザクと足音がしますから、敷地内に立ち入った時にわかり易い。

悪いことをする人は音を立てるのを嫌がりますから、草が生えすぎて防音効果を発揮されたら困るのです。

留守中とか爆睡して気付かないという可能性もありますが、こまめに手をかけている=気にしている人がいる。というささやかでも抑止力にしたいのです。

砂利も沈んだりしてきているので、少し足すのもアリかもしれません。

1ヶ所陥没して穴が開いている部分があったので、砂利を買い足して敷こうと思います。


工場開放デーに行ったついでにジョイフル本田に寄って、除草剤と砂利を買おう。


ホームセンターが大好きな建機カメラマン

Satosee!

【草むしり】草むしりは早朝にちょこっと【草むしりの最適な時間】


日の出から1時間くらいの間が最適と考えています

暑い・日焼けを避けるなら夕方でもいいんじゃない?

時期によっては大丈夫。夏場は蚊の活動が活発になるので、虫よけ対策をしっかりとしてください。

個人的にはお勧めしません。

夕方から夜やるなら、早く寝て翌日の早朝の方が私はいいと思うのです。


長時間やらなくていい

私が一回で済ませる派ではなく、4回くらいに分けて作業する派なので、1回の作業は長くても30分。


眠かったら作業後寝てもいい

4時半とか5時に一旦起きて草むしり。

30分作業したら頑張った自分をほめたたえつつ、また寝てもいいです。

 

真夏の10時から14時くらいの一番暑い時間帯に草むしりをして

「ものすごく大変だった!つらかった!」と話していた上司がいましたが、内心ちょっとは考えろやと思ってしまったわ。

しんどかったけれど早起きして草むしりして、

「でも午後は寝ちゃったよハハハ」の方が私はいいと思いますけれど。


これは、自宅の庭や敷地程度のあまり広範囲でない草むしりを想定しています。

実は広範囲な敷地とか、遠隔地の(例えば実家など)の草むしりなら、早朝にこまめに、というわけにもいかないですよね。

このような場合は業者を頼むのもアリだと思います。

放置して行政代執行になって草むしり代金を請求されるよりはマシ。

 

そろそ4回目の仕上げの時期な建機カメラマン

 

Satosee!

 

【草むしり】4回の草むしりで快適な夏を迎える【草むしりの計画】

草むしりは1ヶ月計画で

どうやったって草むしりは面倒です。

庭が広ければ広いだけ、狭くてもそれなりに面倒です。

自分の性格では1回に完璧に草むしり!とかは無理なんで1ヶ月の間に複数回に分けて行います。


1回の作業時間は10分~30分

例えば毎週日曜日の朝に草むしりをするとして

第1週目:とにかく目立つ位置の目立つものを抜く!

まとまって生えているところ、大きく育っているものを可能な限り根元から根ごと抜くようにする。

根は取り切れなくてもOK サクッと次の大物にGO

1ヶ所だけ目立つところをややていねい目に草むしり

頑張った自分が自画自賛できるようにするためです(笑)

ケータイやスマホでビフォア・アフターの写真を撮るのもいいでしょう。


第2週目:とにかく目につく位置の目立つものを抜く!

前回、大物を抜いたので中くらいのものが目に付くようになっていると思います。

タイマーかけてもいいですから30分なら30分間、とにかく目につく位置の目立つものを抜く!

1週目と2週目はやや長めにしっかりやった方がいいと思います。ここで頑張ると後が楽です。

ここでもケータイやスマホでビフォア・アフターの写真を撮るとよいでしょう。

1週目の作業前と比較して、自分の功績を自分で称えましょう。

 

第3週目:この辺まで来るとだいぶきれいになっているがもうひと頑張り

作業は10分から15分くらいで大丈夫

目的は残党の討伐です。

残党が寄り集まっているところを地道にプチプチしましょう。


根は取り切れなくてもOK サクッと次の残党にGO 

光合成はさせへんでぇ~グフフ(何故関西弁?w)とプチります。

この日は作業後だけの写真でもいいかも。

手つかずの状態の写真と見比べてすがすがしい気持ちに浸りましょう

 

第4週目:まず10分ほど目立つ草を最後の仕上げに軽く抜く

そのあとに除草剤を散布したら終わりです。

これでひと夏は保ちますので、すっきりした庭を眺めながらアイスでも食べましょう。

我が家は除草剤を使用しますが、使いたくない、使えないなどの事情もあると思います。

その場合は根を掘り起こす、熱湯をかける、除草シートを敷くなどの方法を検討しましょう。

 

草むしりの極意

早朝に行う(日が上がり切る前・暑くなる前)

雨の降った翌日か、そうでなければざっと水を撒く

ラスボスからやっつける(大きな草、目立つ草から)


4週間の合計作業時間は1時間半~2時間程度(広さや状況で変動します)

真夏になってからわっさり茂った草を2時間かけて草むしりしても大変なので、夏になる前にささっとやってしまいましょう。

 

梅雨の時期もオススメ。

 

第三段階まで進んだ建機カメラマン

Satosee!

【港湾】3枚だけでも撮りたいもの【建機】【浚渫】【横浜】

f:id:satosee:20180522204205j:plain

f:id:satosee:20180522204213j:plain

本日の撮影で、どうしても撮りたくて合間に3枚だけ撮らせてもらったものの2枚。

場所は横浜です。

 

今回の撮影には、以前日暮里で買った小道具が大変役立ちました。

使ってみようかとの提案にクライアントさんも喜んでくれたので、一安心。

 

データを確認しましたが、世界観を壊すことなくいい作品に仕上がっています。

 

二回目のご指名で、ありがたいと思うと同時に前回以上のいいものを撮らないと!と張り切っております。

 

3枚でも嬉しい建機カメラマン

Satosee!

 

 

 

 

【建機】走行中でも気になる建機【離陸直前】【車で走行中】

f:id:satosee:20180521235107j:plain

雲と翼と建機

ちょっとポエム風にしてみました(笑)

これはタキシング中に見つけた建機。

 

f:id:satosee:20180521235336j:plain

離陸のために速度出しているから厳しかったが、意地で撮った(笑)

手前の建機や奥のクレーンなどが見えたので。

 

f:id:satosee:20180521235515j:plain

これは正月に義実家に帰省した時のもの。

車で移動中だったが意地で撮った中のブレが少ない1枚。

車は助手席専門なので、こんな気楽なことやっています。

 

好きなものは見つけるの早くなるよね(#^.^#)

 

建機に過剰反応する建機カメラマン

Satosee!