Satosee!Link 建機・重機専門カメラマン

建設機械が好きだ! 撮れます!乗れます!車両系建設機械(整地等)運転資格を持っている建機専門カメラマン池田智

【考え方】さらば!社二病だった私【会社員】【社二病】【個人事業主】

そうだ、本を捨てよう

京都に行こう、と同じくらいの思い付きで本を捨てた。

本日は紙ごみの日

まだ8時半

今、まとめて

今、捨てたら

充分間に合う!

 

捨てたのはビジネス本www

昔、読んで残してあったもの。

これでもだいぶ処分した。

また読むかもしれないし・・・・と残してあったもの。

また、自分の中から「もう必要ない・捨てていい」とお達しがあったというか、悟ったというか。

スピリチュアルな素養は全くない(と自分では思っている)ので、ナニも視えないし、聴こえません。ただ、何かの拍子に、自分の中から「あ、そうか」「あーそうなんだ」って通達のような、悟りのようなものが出てきます。これが出ると脳で慌てて検証する感じです(^-^;

 

社二病時代のイタイ私

はい!ばっちりカブレていた時代がありました。

このブロックの5行の末尾すべてに(笑)を付けたいくらいヤバかった。

ビジネス書を買いあさり、読みあさり、わかった気になって(๑• ̀д•́ )✧ドヤッな顔してた。

ピーク時にはハーバードビジネスレビューを年間購読していたからね。

 

スイーツの食べ歩きをしていたのと同じ

わー美味しい!きゃーキレイ!とあちらこちらで食べまくり、じゃ何が残った?ってハナシ。

知識がザル脳からすべり落ちて行った方が正直多い。

いくつか残って身になっているものもある。

 

捨てる=決別

今回の本を捨てる。は古い知識との決別。

 

会社員時代の自分との決別

会社員時代に得た知識と、個人事業主として得る知識は違う。

10年前の情報は陳腐化している。

古い本を読み返すよりは、本棚のスペースをふさぐよりは、一度捨ててしまった方がいい。

「決別」なんて言葉をあえて使っているのは、自分の意識を切り替えたいから。

「決別」と言ったところで自分の頭に残った知識も、過去の記憶も消すことはできないし、消す必要もない。

 

 

空けたスペースに今の自分が読みたいと思う、必要な本を入れていけばいい。

 

月末にスッキリ!な建機カメラマン

Satosee!

【方眼ノート】スーパーブレインメソッドで方眼ノートデビュー【思考】【仕事効率化】

スーパーブレインメソッド講座を申込んでから買ってみた。

 

図解 頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?

  

【B5判 方眼ノート 5mm罫】30枚 水平開き(ナカプリバイン) 5冊セット

 

遅すぎるデビュー?!いえ、今でしょ

14年くらい前からノートを使うようになって、アレコレやった割に方眼ノートには手を出さなかった。

 

なんでだろう?なんか手を出すのをためらわれた。

 

方眼ノート本を買って実践を始めた時に、フッと今までのノートはもう捨てていい、役割が終わったと感じた。

かつてはノートに書いてあったことを後から見直したり、記録してあって助かったこともある。でも、もういらない。

 

もちろん、断捨離あるあるで捨てた後に必要になる情報もあるかもしれないが、ないならないであきらめるか、別の方法でどうになするから大丈夫。

 

もし、過去の自分に方眼ノートを教えるなら、中学の自分に教えたい。

でも、同時に中学の私に使いこなせたのかどうかは謎(笑)

 

今より早い段階で方眼ノートを使って何が変わるのか、変わらないのかはわからないし、どうでもいい。少なくとも今より遅いのはダメだ!

それだけがわかっているから、今でいいのです。

 

方眼ノート初心者の建機カメラマン

Satosee!

 

 

 

【方眼ノート】スーパーブレインメソッド1DAYプレミアム講座の効果【思考】【仕事効率化】

少し前から気になっていたスーパーブレインメソッド(以下SBM)講座。タイミングが合ったので受講してきました。

感想は「受けてよかった」

 

思考をまとめるのに便利

今までのノートの使い方が「書きなぐり」「メタボ」「すし詰め」とダメダメ3要件のコンプリート。

そもそものノートの使い方がダメだった。


ブログのネタ出しの効率化

受講動機の一つ。時間がかかっていたブログのネタ出しや作成を短時間で済ませることが出来るようになりたかった。

時短ネタ出し法は学んだので、これからはこの手法を使います。


記事作成の効率化

ブログと同じでネタ出し、取材交渉、進捗、納品までを見える化したかった。

方眼ノート16分割を使うと楽です。

結局はタスク管理と同じなので。

やることとやったことが見える化しただけでこんなに楽だったとは。

 

ラクになって楽しいを実感する建機カメラマン

Satosee!

【文具イベント】第5回神奈川文具事務用品展【2018年】【神奈川県】【横浜市】

第5回神奈川文具事務用品展

2018年9月7日(金)

13:00~19:00

横浜産貿ホール・マリネリア

 

神奈川県文具事務用品団体連合会の展示会の一般公開バージョンです。

そのため一部メーカのブースを見ることが出来ない可能性もあります。

とはいえごく一部で、ほとんどのメーカーさんは一般参加者にも商品の説明をしてくれますし、楽しいイベントなのは間違いありません。

 

女性限定文具つかみ取り

13:00~15:00

 

豪華景品の当たる抽選会もあります。

 

招待券は横浜市中区の文具店 楽文堂さんでいただきました。

 

関内の文具店は駅前のセルテの芳林堂書店や伊勢佐木モール側には有隣堂本店、その奥の文海堂などがありますが、市庁舎の海側、山下公園方面エリアには楽文堂さんしかないのです。

 

昔はオフィスデポマルタンの店舗がありましたがなくなったので、頼みの綱は楽文堂さんだけ。

 

印章店は多いのですが、文具店となると少ないです。

 

書道用品店もありますが、文具店ほどには頻繁に行きません。

 

会社を辞めてもサービスもいいし、好きな文具店なので寄れるときには寄らせてもらってます。

 

この家に越した当時、六角橋近辺にあった文具店が5軒ほど閉店しています。

 

法人ユーザーもネット販売からの購入に流れているからなのか、厳しいご時世です。

 

個人で買う量はたかが知れていますが、実際に文具店で色々見て回るのが楽しい。

 

第5回神奈川文具事務用品展ではどんな文具に出逢えるか今からワクワクです。

 

 

入場申込書の会社名欄に屋号を書けるようになったので、ちょっと嬉しい。

 

文具も大好きな建機カメラマン

Satosee!

【建機イベント】建設フェスタ2018 inあつぎ【2018年】【神奈川県】【厚木市】

f:id:satosee:20180728171001j:plain

2018年8月26日(日)

9:30~16:00

場所:神奈川県厚木市 厚木中央公園

なかなか情報が見つからなくて、ツイッター情報からようやく拾いました。

チラシの写メ投稿だったので間違いないとは思いますが、公式のネット情報は見つけることが出来ていません。

 

昨年(2017年)の様子はこちら

 

行く方向で検討していますが、8月末はかなりの修羅場が予想され、慎重に動かないと。とドキドキしています。

 


28日~30日に建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)もあり、こちらも可能であれば行きたい(事前登録はした)

 

9月以降のお仕事受付中な建機カメラマン

Satosee!

【ボブキャット】取材で見かけた建機たち【トラックローダー】【Bobcat】【T750】

f:id:satosee:20180726224333j:plain

お陰様でここのところ、建機関連の取材が増えました。

先日の取材先で、ボブキャットのトラックローダーがあったので、使うのか?!!

ドキムネしていましたが、使用しなかった。

 

おにぎりクローラー系で、どのように動くのか見たかったのに(´Д⊂ヽ

 

明日も取材です。イベント系なのでお天気だといいな。

ただし暑すぎない範囲で。

 

リュックにカメラ2台とヘルメットを詰め込む建機カメラマン

Satosee!

【仕事】小さな違和感に要注意【写真】【コンプライアンス】

f:id:satosee:20180725212937j:plain

たかが花、されど花

仕事で使えると思って撮った写真が使えなかった。

 

花と建機を撮ったのだが、なんとなく気になって帰宅して調べたらビンゴ。

特定外来生物だったorz

 

クライアントと相談の結果、没になりました。

気に入っている写真なので、個人的に発表の機会があればいいなとは考えています。

 

推しカットにしたかっただけに残念な気持ちはありますが、むしろ調べないで採用された後の方が怖い。

 

普段なら写っている花まで調べないことも多かったのに、今回はなんか違和感を覚えたので確認した。

没になったことよりも、よく気が付いたよね、えらいじゃん自分。と自分で自分をホメておくことにする。

 

いい写真はこれからもどんどん撮るから大丈夫。

 

8月はちょっと忙しそうな建機カメラマン

Satosee!

 

【名刺】名刺を切らすということは機会損失と同じことではないのか【ビジネス】【マナー】

スミマセン名刺を切らしてしまって・・・・・

割とよくあります。

挨拶で名刺を出すと、相手にこう言われること。

クリエイターEXPOでもよくありました。


ま、しょうがないよね

と思うと同時に、予測つかないのかとは思う。

商談会や展示会、大きな仕事に関わる時は名刺を多めに持った方がいいと思います。

というか、出来る営業は名刺入れに入れる以外に、予備の名刺を持ち歩いていると思います。


名刺入れにちょっとしか入らないから

それは仕方がないですよね。物理的に限界がありますから。

私の名刺入れも片側に11枚ずつ、22枚しか入りません。

22枚では足りない可能性がある時は、無印のアルミ名刺入れに14枚入れて持って行きます。

イベントの出展者側なら100枚単位で多めに準備します。


偉そうに言っているけれど、実はこの間やらかした

名刺はたっぷり持って行ったのですが、セルフマガジンを5冊しか持っていなかったのです。

10-20冊は持って行くつもりだったのに忘れました。

予測は付いていたのに、持って行くのを忘れたので、準備不足とか、社会人として失格。と言われても事実なんで仕方がないです。

 


ちょっとうっかりな建機カメラマン

Satosee!

【ビジネス】それを商売っていうのじゃないのか?【金儲け】

材料費=価格???

ここ数日、リツーイトやシェアで「この商品は〇〇円と▼▼円のパーツを合わせただけだから、〇▼円でいいハズ!」みたいなことを言う輩がいた。みたいなのを数件見て思い出したこと。


昔、私も言われたわ、そーゆーこと

同人誌即売会で言われたんですよ。

「この本はコピーで48頁だから、1頁10円としても480円ですよね?!」

はぁ・・・・( ゚д゚)ポカーン

確かその方は「本来は480円で充分なハズ」と言いながら600円か700円くらいの領価を払って本を買って行ったんだ。

それなら自分で書いてコピーして本作ればいいよ。

書いてある内容に価値はないというのと同じ(笑)

じゃぁ買わなきゃいいのに(大笑)

 

それでも欲しいと思わせられるかどうか

実は私だって思うもの。

あ、コレ普段着にいいかも。可愛い?

15,000円かー、それなら自分で作るかー。

可愛いし、あってもいいと思うけれどその価格を出す価値を見出せなかった。それだけのこと。

かと思えば某ブランドで、あ、このプリント可愛い?デザインもいい。115,000円かー、買います。ってこともあった。

 

買う人が価値を見出すことが出来るか否か

そして、作る側が材料費以上の価値を付加できるか否か


価値を感じたら買うし、原価の方ばかり気になるなら買わない方がいいです。

ホント自分で作った方がいいです。

 

価値を上げる建機カメラマン

Satosee!

【建機】どこをどう撮っても建機は味がある【建機カメラマン】

f:id:satosee:20180907111728j:plain

 

錆びて履帯の内側に雨水がたまっていても、建機はカッコいいし味わい深い。

 

f:id:satosee:20180907111739j:plain

 

長年の作業でボディに傷がついても、それがまたいい。

 

f:id:satosee:20180907111744j:plain

 

百戦錬磨のアタッチメント。

新しい機械やきれいな建機を多く撮っているように見えるのは、工場開放デーなどで撮ったものをブログに乗せることが多いから。

 

作業中や錆びている建機、オールド建機も大好きです。

 

何をどうしても建機が好きな建機カメラマン

Satosee!

【建機】どこをどう撮っても建機はカッコイイ【コマツ】

f:id:satosee:20180907073834j:plain

 

同じ機械でも寄りと引きの構図とか。

f:id:satosee:20180907073843j:plain

 

機種が異なれば、コードの本数や表情も変わる。

そうやってみていると、一日居ても飽きないし楽しい。

撮って、ひと回りしてまた撮って、ひと回りしてまた撮る、とか同じ機械を2-3回撮ることもあります。

光や人の多さなど条件も変わりますから、延々撮っている。

 

建機の方も「コイツ、また来た」と思っているのか、いないのか(笑)

f:id:satosee:20180907073853j:plain

 

こういうショットは趣味に走りすぎて使わないことが多い分、ブログ用と割り切っています。

楽しいからそれでいいのです。

 

建機が好きすぎる建機カメラマン

Satosee!

【ロボット】アニメの中ではさんざん見たロボットが本当に出来た!【ジェダイト・ライド】

f:id:satosee:20180720234638j:plain

ゴールデンウィークツインリンクもてぎのイベントで一般公開されたジェダイト・ライド。

神器建造ジェイダイト | Project J-deite

車からロボットに変形します。

イベント期間内でも5/5限定でロボットになった様子。

車の状態も見たかった。

f:id:satosee:20180725214523j:plain

 

車や新幹線がロボットになるのは、アニメの中ではたくさん見てきたけれど、リアルで見るのは私も初めて。

 

子供の頃からロボットアニメが大好きだったので、このようなロボットは本当にうれしい。

 

最近シンカリオンを追っかけ視聴している建機カメラマン

Satosee!

【渋谷駅】私は渋谷駅を誤解していた【駅】【東横線】【井の頭線】【乗り換え】

いまさら言うことでもないし、どうにもならないけれど渋谷駅が嫌いだ。

わかりにくいし不便だから。

駅構内に理(ことわり)が見えない。

路線には理(ことわり)があるのかもしれないけれど、人の流れはまさにカオス。

駅は人が集まるところなのに、人にやさしくない駅ってどうなのよ。

 

駅がどんなに不便でも、そこに駅が出来ちゃったら人は使うしかない。

しかも難攻不落のダンジョン級に巨大であれば、もはや我々にあらがう術はないのだ!(ちょっと中二風w) 

 

同じ駅と思うからいけない

何で腹が立つのか?

前は多少ややこしかったとしても駅から外に出ずに東横線から井の頭線に乗換が出来た。

つまり1つの駅の中だいう認識だった。

だから2013年3月に切り替え工事が終わって東横線から井の頭線に乗り換える時に、わかりにくい矢印をたどり、エスカレーターを上がり、何度も曲がり、歩いて、階段を上がって、あ、これで井の頭線に・・・・地上・・・・ヽ○ノ┌θ)゚ロ゚) ポルアァッ!!
生まれて初めて駅に殺意が沸いたよママン

 

別の駅になったと思えばいい

蒲田駅京急蒲田駅は離れているじゃないか。

川崎駅と新川崎駅なんて方角が全く違うよ(笑)

新川崎駅と鹿島田駅だって離れているよ(違)

逗子駅新逗子駅だって離れているけれどそういうもんだと思って通学で使っていたさ。


だから東横渋谷駅と井の頭渋谷駅は違う駅なんだよ。

2次元だけでなく3次元的にも離れているし(笑)

だって、雨の日は傘を差さなきゃいけないじゃん。

新川崎駅から鹿島田駅に乗り換えをしようとしたら歩くじゃない。

あれと同じ。

 

乗り換えが不便な駅路線なんて沢山ある

武蔵小杉で東急線横須賀線とか、東京駅で京葉線に乗り換えるとか(笑)

乗り換え検索で武蔵小杉乗り換えルートが出た場合は却下(笑)

ちなみに私は横浜方面なので、京葉線乗り換えは国フォ経由みつをルートです。

 

横浜駅だって、慣れと地元びいきがあるから平気だけれど、京浜急行あたりから市営地下鉄に乗り換えようと思ったら結構大変かも。

南口方面からなら直線だけれど、中央通路を使ったらちょっとややこしい。

 

昔、北海道の親せきが羽田→YCAT横浜駅東口のバスタ)経由で市営地下鉄に乗ろうとしてえらく苦労したらしい。だから迎えに行きましょうか、って言ったのに。

というか、羽田からなら新横浜の方が楽です。

 

 

昔は大きくてもどこかのほほんとした雰囲気を醸していた(ように私は感じていた)渋谷駅が、今はすっかりややさぐれちゃって・・・・・。

 

昔のキミはこんなんじゃなかった!

うるせぇー、アンタなんかにアタイの何がわかるってんだよぉぉ!

ガチャーン!!(ビール瓶とコップの割れる音)

 

みたいな修羅場が見えます。渋谷駅に行くと(笑)

 

これからは渋谷で井の頭線に乗り換える時は、違う駅と思って歩くと心穏やかに悟りの境地でいられそうな気がします。

 

自分が生きているうちに渋谷駅が便利になったらいいと思うけれど、無理だろうな。

この作りかけの不完全な駅に合わせて利用させてもらうしかない。

 

横浜駅だって自分が生きている間には工事は終わらないと思っている(爆笑)

 

横浜駅は工事中のままでいい建機カメラマン

Saotosee!

 

 

 

【方向性】建機カメラマンという方向性はだれが決めたか【コンサル】【生き方】【やりたいことの決め方】

f:id:satosee:20180719001447j:plain

自分で考えて決めた

当たり前じゃないのかな?

 

師匠に聞かれて、自分で考えたに決まっているじゃないですかー。と答えたのですが、人に決めてもらう場合もあるよね。と思ったので。

 

師匠に最初に写真を見てもらったときには、曼珠沙華の赤い花の写真だったし、

かさこ塾で考えた時には万華鏡フォトグラファーだった。

 

建機カメラマンは自分で考えて決めたもの。

 

そもそもやりたいことって人に決めてもらうものじゃない

キラキラ起業女子になるのー♡

お高いコンサルつけて、何があっているのか、何をやったらいいのかを決めてもらうの♡

私から見ると、は?!大丈夫??って思ってしまうのだけれど、そういう人は存在する。

 

自分が何をしたらいいのか、わからない場合もあるでしょうが他人に決めてもらうものじゃない。

可能性の種を見つけてもらうことはアリかもしれないけれど、あなたは〇〇すべき。とやりたいこと、方向性を決めてもらうのは違う。

 

そもそも、コンサル屋が提案できるかね?あなたは建機が好きだから、建機カメラマンになればいいじゃない。なんて。

 

そこまでの提案が出来るコンサル屋がいたら会ってみたい。

 

なければ自分で作る建機カメラマン

Satosee!