Satosee!Link 建機・重機専門カメラマン

建設機械が好きだ! 撮れます!乗れます!車両系建設機械(整地等)運転資格を持っている建機専門カメラマン池田智

タクマクニヒロ写真展 いよいよ明日まで

f:id:satosee:20170612231906j:plain

建機の教習で平日に行けなかったので本日

見てまいりました。

ちょうど表参道に用もあったし。

ポスターの一番下の段の向かって右手端の写真

タウシュベツ川橋梁」が一番好き。

師匠とこの写真の前で記念撮影もしました。

もうひとつ好きな作品

「クリスマスに見つけた星」

この2点は、心惹かれました。

惹かれたというか、普段意識しない

心の奥底の忘れてた懐かしい風景のような

感覚か。あまり言葉を継ぐとポエマーに

なってしまうので(^-^;

 

この写真展は撮影OK SNSアップOK

FBにも師匠との写真をタグ付けしてアップ。

師匠が前回開いた個展と、今回の個展、

拡散や広報の手法が大きく変わっているだろう

と思うところで、その辺も詳しく聞きたいです。

 

しつこいようですが明日までなので

気になる方は青山へGO!

Satosee!

爆誕?!

f:id:satosee:20170623224016j:plain

車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)

の技能講習を経て、資格ゲットだぜ!

例えばこういうユンボ(ドラグショベル)が運転できちゃう資格です。

日本初(自己申告制)乗れます!撮れます!建機専門カメラマンの誕生です!

ちゃんと学科と実技の教習とテストを受けて取った資格だ。

今週は正直シンドかったけれどやり遂げた。

 

Satosee!

 

知れば知るほどアナタに夢中

f:id:satosee:20170622213944j:plain

そっかーワタシ何にもわかってなかったんだー

正解するカド」で言えば品輪彼方の気持ち。

 

今日もユンボで穴を掘ったり、ドーザーショベ

ルで土をすくって、捨てて・・・・

キャタピラータイプのユンボを15度の傾斜の

鉄板を使って上の段に移す。要するにトラック

への積み込み教習ね。これではアトラクション

負けないくらいのスリリングな体験をしました。

 

操作すればするほど、新たな魅力と機能と動き

に夢中になる。試験のコースでは優等生組の

倍の時間がかかっていますが、何とか頑張って

ついて行っています。

他の資格は・・・・・どうしよう・・・・・

クレーンとか??
Satosee!

建機には乗ってみよ、建機には添うてみよ

f:id:satosee:20170621213758j:plain

本日教習で乗ったのはWA100

この写真はWA500なので大きさが若干

異なりますが。

このWA100はホイールローダー

前についたバケットに例えば土砂などを入れて
ダンプトラックに積込む時に使用する建機なの
です。やっぱりそれなりに大きいのだけれど、
これが運転しやすかった。

アーティキュレート、君が大好きだ!
アーティキュレート=車体屈折かじ取り方式
中折れ式とも言いますが、前輪と後輪が
ジョイントでつながっていてハンドル操作で
曲げることが出来ます。

一般的に自動車だとシャシーというかフレーム
が真ん中で折れるなんてありえないような感覚
ってあるじゃないですか。

ところがアーティキュレート式のホイールロー
ダーは中折れ式でかじ取りが出来る。

内輪差が発生しない。

前輪と同じ軌道を後輪も描くので、前輪が通れ
たら後輪も同じように通れる。
小回りが利いてとても便利。


アーティキュレート=車体屈折かじ取り方式 
と聞いて説明読んでもふーーんで終わるよね。
私もかつてはそうだった。

今日運転をしてみて小回りの良さを実感。

ハンドルは軽いし、クランクのようなところ
もらっくらく♪

それなりに大きいけれど、私でも運転できた
し!

私は何を目指すんだ?!って自分にツッコミ
ながら通い始めましたが、大正解。

機構を聞いて、実際に運転して得るものが
とても多い。
これ、単に写真やスペックデータからは
得られないもの。

他にも通うべくして通った感覚は多々ありま
すが、そこについては後日。

一緒に教習を受けている方にも、アドバイス
を受けたり、助けていただいたり、楽しく
やっています。残り二日。頑張る!

Satosee!

イケメンに乗ってスティック握って前に後ろに

f:id:satosee:20170604224609j:plain

手元に同じ型番の写真がなかった。

車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習

はい現在教習中です。

建機カメラマン、とうとう建機の免許取得?!

 

自分でもどこに行くつもりなんだ?ってツッコ

ミつつ、建機の構造や操作、動き方を習得する

ことによって、現場でも安全に撮影をすること

が出来ます。

でも!仕事のためだもん!!

 

ほとんどの受講者が会社から指示されて来てい

る中、個人で来ているカメラマン1名。

 

長い長い学科講義が終わり、80点取らないと

合格できない試験をクリアし、いよいよ実機!

本日はPC78USという油圧ショベル君に

乗りました。7トンクラスなので大きい割に

扱いやすい。初めての体験でドキドキだった

けれどブームやバケットの上げ下ろし、アー

ムと運転席の旋回、キャタピラーの走行も

練習したよ。

バックしながら回るときは車体感覚がつかみ

にくくて手こずったけれど。

教習はあと3日あります。練習用イケメン

建機ーズと頑張ります!

Satosee!

まずひとつの目標地点~建機カメラマンとしての目指すところ

f:id:satosee:20170618205746j:plain

シールドマシンを撮影したい

 

究極の建機

究極のロマン

それがシールドマシン

シールドマシンって〇〇××9000みたいな

型番がある大量生産品ではなく、工事に合わせ

て受注生産されて、工事が終わると解体されて

消えてしまうのです。

建機メーカーの工場フェアに行ったら、見るこ

とが出来て写真も撮れたラッキー♪ではない。

たまに親子見学会とかがあったとしても、ウチ

子供いないし、参加も出来ない。

こうなると、どこかのシールドマシンを使って

いる現場で撮影の依頼を受けるしかない。

建機好きというと、父親とか夫が建機・建設関

連の仕事をしているんじゃないかと思われる様

子ですが、身内には建機・建設業界の関係者は

いません。

池田智(オリジナル)は証券マン、夫はIT屋

なので(^-^;

といワケで、シールドマシンの撮影案件は自分

で切り拓くしかありません。

建機のカメラマンって何?一体どこにニーズが

あるのかさーっぱりわからない。皆目見当もつ

かない。ソレ自分が好きなだけで客が見えてな

いよね。そういうのは趣味で遊んでいればwww

って言われたこともあります。

まぁ、ある部分においては間違っていない。

ニーズから仕事を手繰り寄せるのがビジネスと

言えば確かにそうだもん。ニーズがニッチ過ぎ

て、刺さりにくいのも承知の上さ。

自分がそこに行きたいって設定したのですよ。

なので、道筋もない。本道から一つ角を曲がっ

たら道なき荒地。未舗装で歩きにくいし穴は

空いている。でもね、先に行きたい道が見える

のです。だから進む。

笑われてもいいや。

笑われたくらいじゃ死なないんで。


でもね、死ぬときに自分が笑っていたいんだ。

あー、面白かった!って。

Satosee!

Satosee!は何をする人ぞ?!

f:id:satosee:20170523234726j:plain

2017年6月28日から30日までの3日間

第6回 - クリエイターEXPO | リードエグジビションジャパン

に参加します。

今回は何をする人なのかがより明確にわかる

ように準備をしています。

「コレ、一体何に使うの?!」

と夫に突っ込まれながら、展示用品を買い集め

ました。今回はかさばるので搬入が大変・・・・

プロフ写真も撮りおろし。まっちーさんに撮影

していただきました。どんなのかは当日まで

内緒。インパクトが薄れるから。

セルフマガジンもデザイナーさんに依頼して

かなりインパクトがあるものになりそうです。

これで伝わらなかったら向いていないんじゃ

ないかというくらい本気でガツンです。

前回はほぼ準備できなかったポートフォリオ

今回は準備します。

A3とA4。プリンターも新しいのを買ったし、

インクも紙もファイルもバッチリ。

ブースの位置も考えた上でのあえての場所。

今回も頑張ってセルフマガジンを配布しよう。

少なくとも前回配布した数は確実にクリアする。

前回の痛い経験をもとに、今回は控えめ1000部

の印刷予定。100部は別場所に納品予定なので

900部を全て配布してやりたい。

前回実績数から毎日50部増やして配布するだけ

で達成できちゃうんですよ!

黙っていても貰ってくれるようなジャンルでは

ないのは十分わかっているので。

Satosee!

f:id:satosee:20170617225213j:plain

www.creator-expo.jp

大坂の送水口は色眼鏡率高し

f:id:satosee:20170616205740j:plain

東京、横浜ではあまり見かけない、

会っても昭和中期以前くらいの古い

建物でないとカラープラスチックが

嵌っていない。

大坂は新旧関わらず、カラープラス

チックが嵌っている送水口が目立つ。

f:id:satosee:20170616205953j:plain

f:id:satosee:20170616210015j:plain

f:id:satosee:20170616210030j:plain

f:id:satosee:20170616210044j:plain

f:id:satosee:20170616210107j:plain

f:id:satosee:20170616210128j:plain

f:id:satosee:20170616210145j:plain

f:id:satosee:20170616210201j:plain

f:id:satosee:20170616210219j:plain

f:id:satosee:20170616210237j:plain

f:id:satosee:20170616210255j:plain

f:id:satosee:20170616210313j:plain

f:id:satosee:20170616210333j:plain

朝6時過ぎにホテルから大阪駅まで

散歩がてらビルや送水口の写真を

撮りながら1時間半ほど歩いた。

こういうことがとにかく楽しい。

あと、大阪のビルは定礎のプレート

がビルの外に設置してある率も高く

竣工年月が確認しやすくてありがた

かった。

形状や文字のフォントで、おおよそ

の年代はアタリはつきますが、確認

したくて。

 

水口ハンター散歩楽しいよ!

Satosee!

竹中工務店・竹中土木 本社ビル

f:id:satosee:20170613204849j:plain

f:id:satosee:20170613204906j:plain

こ・れ・が!竹中の本社!!

ゼネコンミーハーのテンションMAX(笑)

・・・・と、言うことはこのはす向かいの

本町ガーデンシティが受注競争の果てに

竹中本社前にも関わらず大成が受注して施工し

た案件か・・・・

(本社前の現場はその会社が受注するという

不文律のようなものがあるらしい)

f:id:satosee:20170613205122j:plain

竣工1964年

f:id:satosee:20170613210246j:plain

一番重要な送水口

f:id:satosee:20170613210355j:plain

これだけで大阪行った甲斐があったよ。

 

更に大阪駅前の工事現場は奥村組

もちろんこちらも大阪本社

f:id:satosee:20170615214327j:plain

そして淀屋橋の謎のしもた屋

表札に「錢高組別室」

?!!錢高組も大坂本社なハズ!ということは

錢高組のルーツのような場所なのか?!(@_@)

しかし肝心の表札の写真が撮れていなかった!

創業が1705年(寶永2年)なので、この建物で

も新しい方なのではないかと。

f:id:satosee:20170615214725j:plain

f:id:satosee:20170615214738j:plain

 

wikiさん情報によると
奥村組
~本店を、大阪市阿倍野区に、本社を大阪市阿倍野区と東京都港区に置く建設会社(準大手ゼネコン)。~

と、なんだかややこしい書き方がしてあって

実質本社は大阪なのか?東京なのか?って思わ

れるかと思います。錢高組竹中工務店も似た

ような記載になっていて、一瞬不安になる。

 

ここで横浜市入札参加資格を調べたことが役立

つワケで、経審を見ると記載の住所が大阪なの

でここが本店(主たる営業所の所在地)、建設

業許可もここで取っているハズ。

本店か本社かというところで、どちらが??

と迷うケースはありますが、工事だと建設業許

可や経審を見ると一発で判断出来るので、そう

いう点では楽です。

経審や建設業許可については入札参加資格記事

でおいおい解説してゆきますね。

Satosee!

筋違橋に見る己の存在を放棄しないということ

f:id:satosee:20170613182027j:plain

淀屋橋の辺りを送水口やビルを見ながら歩いて

いると、高速の高架下の駐車場の片隅に・・・・

?!

この昭和初期っぽいマテリアル感と佇まい、柵

でも嵌っていたらしい様子・・・・橋か?

昔は川だったのか?この辺りは堀も多いしな。

に、しても柱だけ残っているっていわくつき?

どこぞの空港の鳥居みたいな??

そう思って周りを見たら、ありました。

親柱とオブジェと由緒書きが。

f:id:satosee:20170613182836j:plain

いわくの有無は確認できませんでしたし、実際

そんなことはなかったのかもしれません。

ただ、私のような基本見えない・感じない人間

にさえ、自身の存在をアピールしてくるあたり

川が埋め立てられ、橋がなくなっても己の存在

を放棄しない気概を感じた。

f:id:satosee:20170613182854j:plain

「己の存在を放棄しないこと」

 

これって当たり前のようでいて難しいこと。

自分で気付かないうちに己を他人に委ねたりす

るケースは存外多い。

かつての私も他人が好き勝手するために自分が

我慢すれば。みたいな勘違いの自己犠牲精神を

発揮していいように利用されていたことがあり

ました。自分でその場所から離れる勇気を持っ

たらあっさり関係を断つことが出来ましたが。

 

川が埋め立てられたのは私が生まれたころ。

よし、私も存在をアピールして行こう。

ここから1年くらいは

「ガンガン行こうぜ」で進む。

Satosee!

充分に学んで、それであなたは何になれましたか?

f:id:satosee:20170613154213j:plain

誰もが進むそのルートって本当にそれしかないの?

 

義務教育プラスアルファ、高校までは行ってお

いてよいと思う。

ケースによっては義務教育終了後に飛び込んだ

方がいい世界もあるとは思うけれど。


学びが無駄と言っているわけではない

 

必要な時に必要な学びを選択できるような仕組

みがあった方がいいのではないでしょうか。

タスクの付せんの順番を入替えるように

中学

高校

大学

会社

この順番を

中学

高校

会社

大学

みたいに入替えが出来る仕組み。

 

みんな行くし、親も行っておけっていうし、

取りあえず大学に行ってから就職かな。

いやいや、みんなが進むから一緒に何となく

そのルート、って大丈夫ですか?

どうかすると、なりたいもの、やりたいことが

あるからこの大学のこの学部!ではなくて、

取りあえずこの辺りの大学に入るとして、

入りやすい、卒業しやすいのはこの学部で、

これを履修しておけば単位はクリアできる。

って、待って待ってその逆算思考はどうなの?

就職が目的で大学卒業という要件定義を満たす

ための戦略を否定はしないけれど、それって

楽しい?その勉強って役に立つの?


確かに大卒という要件を満たすためにコストを

掛ければ、高卒という要件よりは基本給が多く

貰えるからお得?それって、定年まで同じ会社

に居続けた場合の話じゃない?

今はその図式が崩壊しちゃっているのはみんな

知っているのに、どうして大卒という要件定義

だけは鉄壁?


大学までで充分学んだから、もう充分?

しっかり学んだから社会に出てから困らない?


社会に出て働いてみて、初めて必要な学びが理

解できたケースって表面に出ていないだけで、

実は多いと思うんだ。

でも、会社という枠組みになってしまうと働き

続けるしかなくてもう一度学び直せるチャンス

が得にくくなっているんだよね。

 

学校だけに限らない

一眼レフを買いました。

写真やカメラの知識を得て、たくさん写真を

撮って、充分なスキルが身に付いたら

いずれは写真展を

いずれはカメラマンに

学校などで1年とか2年、4年と期限を区切ってい

るならまだしも、今は修行中でいずれ・・・・・


それじゃいつまで経ってもGOサインが出せない

ままです。

思い切って写真展を、カメラマンをやってみて

そこで己の足りない部分が理解できるというの

もあると思う。


充分に学んで準備が出来てから。

ではなくて

動きながら必要な学びをすることも可能。


今月は3つの学び事が動く。

来週はかなり過密だけれど、建機に触れ合える

ので楽しみ。

Satosee!

 

見渡す限り青ばかり タクマ クニヒロ写真展

f:id:satosee:20170612231906j:plain

6月20日から始まる師匠の写真展。

「Kind of Blue+」

・場所ーSpiral Garden...
    東京都港区南青山5−6−23(スパイラル1階
・会期ー6月20日(火曜)〜6月25日(日曜)
・時間ー11時〜20時 

最寄りの駅は、地下鉄の表参道です。

表参道の駅から徒歩2〜3分なので、雨でも気にならない距離です。

東京駅から表参道までは、約20分です。

品川から表参道までは、約25分です。

僕は、会期中13時〜20時は会場にいる予定です。

13時以降に来たにも関わらず、僕の姿が見えない場合は

トイレか、ギャラリー前にあるスパイラルカフェーでお茶してると思って下さい(笑)

僕の写真展は、展示している写真の撮影、写真を背景に自撮り、

それらの写真をSNSにアップすること、すべてOKです!!

著作権の侵害だ〜」なんてことは言いませんから、安心して自由に撮って下さい。

僕を見つけたら、遠慮しないで僕に声を掛けて下さいよ
一緒に写メ撮りましょう😋

 

だそうです。

この週の平日はコマツの教習なので

身動きが取れませんが、土曜日は

表参道に行きます!

楽しみだなぁ(^◇^)

Satosee!

 

【アメリカ・ラスベガス】アメリカでスピード違反で捕まった話【旅行トラブル】【車】【レンタカー】【違反】

f:id:satosee:20170610205502j:plain

ええ、捕まりました。

グランドキャニオンからの帰り、ラスベガス

まであと1時間くらいかなー・・・・・

私ちょっとウトウト・・・・・

「やばい!」と夫の声。

?!?なに?道間違えた?

「もっとやばい。捕まった」

?!??!!

銃社会のアメリカ、胸ポケットやバッグをゴソ

ゴソするだけで撃たれる可能性があるので、

夫、ハンドルに両手を置いて待機。

私、胸の前で手のひらを合わせて待機。

やってきましたポリスマン。

 

しまい込み過ぎた国際免許証

 テンパっている夫、財布から日本の免許証を

出してしまう。

 

ポ『この車はオマエのか?』

夫「NO レンタカーだ」

 

ポ『この車はオマエのか?』

夫「NO レンタカーだ」

 

らちが明かないので後部座席のリュックから

国際免許証を出そうとする夫。

ポ『あ、もういいや。いいから座って!』

運転席に座るように命令される。

 

ポ『いい?このメーター、よく見て』

夫「イ、イエス

 

ポ『この道路は75マイルが制限速度』

夫「イ、イエス

 

ポ『お前が出したのは120!』

夫「イ、イエス、ソーリー・・・」

 

ポ『この道路は75マイルが制限速度』

夫「イ、イエス

 

ポ『お前が出したのは120!』

夫「イ、イエス、ソーリー・・・」

 

『お前が出したのは、ワン・ツー・ゼロ!』

『この道路は75マイルが制限速度!』

メーターをコンコン叩きながら、

『お前が出したのは、ワン・ツー・ゼロ!』

『この道路は75マイルが制限速度』

と、こんこんと説教される。

 

そしてようやく解放される。

特に何かにサインをさせられたわけでは

ありません。

 

罰金が来るなら、警察からレンタカー会社へ

レンタカー会社からメールで請求かなー

請求されたら払えばいいし、事故やケガをした

訳でもない。

 

その後3ヶ月が経とうとしていますが音沙汰なし。

忘れたころに来るのかもしれないけれど。

 

もしかすると、日本からの観光客

日本のkm式メーターとアメリカのマイルメーター

を勘違いしたんだろ?ヤレヤレこれだから日本人

観光客の運転は・・・・と思われたのかも。

 

せっかくだからマスタング(^◇^)♪

とはしゃいで、借りたのは夫です。

 

レンタカー屋でボディーカラーの確認で

レッド or シルバー?

の問いにかなり食い気味に

「シルバー!!」と返答したのも夫。

この旅行中、もっともレスポンスがよかったのが

この会話だった(笑)

 

アクシデントと言っても事故ではなくて本当に

よかったです。

Satosee!

神田のカフェで野鳥を見る

f:id:satosee:20170610202046j:plain

本日から約一か月にわたり、神田のカフェ欅で

かぢわらいつきさんの野鳥の写真展が開催されます。

グループ展の撤収と野鳥展の設営を手伝って

きましたが、4年間取り続けた中から選ばれた

20点はどれも素敵な写真ばかりでした。

 

この一枚のために夜明け前からひたすら待ち続ける。

極寒の地であろうと鳥を求めて遠征する。

そんな苦労の集大成が、神田でおいしいコーヒー

片手に見ることが出来るのです。

 

神田にお越しの際は、

是非お立ち寄りください。

Satosee!