Satosee!Link 建機・重機専門カメラマン

建設機械が好きだ! 撮れます!乗れます!車両系建設機械(整地等)運転資格を持っている建機専門カメラマン池田智

建機には乗ってみよ、建機には添うてみよ

f:id:satosee:20170621213758j:plain

本日教習で乗ったのはWA100

この写真はWA500なので大きさが若干

異なりますが。

このWA100はホイールローダー

前についたバケットに例えば土砂などを入れて
ダンプトラックに積込む時に使用する建機なの
です。やっぱりそれなりに大きいのだけれど、
これが運転しやすかった。

アーティキュレート、君が大好きだ!
アーティキュレート=車体屈折かじ取り方式
中折れ式とも言いますが、前輪と後輪が
ジョイントでつながっていてハンドル操作で
曲げることが出来ます。

一般的に自動車だとシャシーというかフレーム
が真ん中で折れるなんてありえないような感覚
ってあるじゃないですか。

ところがアーティキュレート式のホイールロー
ダーは中折れ式でかじ取りが出来る。

内輪差が発生しない。

前輪と同じ軌道を後輪も描くので、前輪が通れ
たら後輪も同じように通れる。
小回りが利いてとても便利。


アーティキュレート=車体屈折かじ取り方式 
と聞いて説明読んでもふーーんで終わるよね。
私もかつてはそうだった。

今日運転をしてみて小回りの良さを実感。

ハンドルは軽いし、クランクのようなところ
もらっくらく♪

それなりに大きいけれど、私でも運転できた
し!

私は何を目指すんだ?!って自分にツッコミ
ながら通い始めましたが、大正解。

機構を聞いて、実際に運転して得るものが
とても多い。
これ、単に写真やスペックデータからは
得られないもの。

他にも通うべくして通った感覚は多々ありま
すが、そこについては後日。

一緒に教習を受けている方にも、アドバイス
を受けたり、助けていただいたり、楽しく
やっています。残り二日。頑張る!

Satosee!