Satosee!Link 建機・重機専門カメラマン

建設機械が好きだ! 撮れます!乗れます!車両系建設機械(整地等)運転資格を持っている建機専門カメラマン池田智

原宿で豆本みたいな付せんブックを作ってきたよ

f:id:satosee:20170528204126j:plain

用意してあるキットの黒い表紙に

選んだ切手とマステを貼っただけだが(^-^;

こういうチマチマした作業も嫌いじゃない。

原宿で「豆本みたいな付せんブック作り」まだお席あります! | つくること、暮らすこと。

イベントでただ見て回るとか、物を買うとか

プチサービスを受けるのも楽しいのだけれど

実際にモノを作るとか、体を動かすような

ワークショップがあると、楽しい記憶はより

残るように感じます。

写真の活動も、ワークショップ的なものも

企画しています。

写真とは関係ないけれど、

「かわいい和紙で金封サイズの封筒を作ろう」

みたいなワークショップもどうかなーと。

無料配布している封筒の作り方とか、

たまに聞かれるもので。

 

今日は

原宿のうっかり女子文化祭に行って

ビッグサイトのデザインフェスティバル

に行って、それから原宿に戻って

うっかり女子文化祭でトークショーを聞いたり

この付せんワークショップに参加したりと

慌ただしくも、濃い一日でした。

明日はゆっくり休むぞー(#^.^#)

 

Satosee!

 

入札参加資格の随時申請って?他にも種類はあるの??

f:id:satosee:20170527195300j:plain

入札参加資格の随時申請って?他にも種類はあるの??

 

あります。

随時申請と定期申請です

 

現在、平成29・30年度有資格者名簿が運用中で

名簿に登載されるための登録が

平成29・30年度入札参加資格審査申請(随時申請)

これが現在受付中です。

今受付けているのが随時申請

名簿の運用が開始された後に、途中から登録を

希望する者が申請をするのが随時申請

文字通り随時、申請を受付けますよ。という

もの。

随時申請の登録までの日数はどれくらいかかるの?

申請ガイド2ページ目の

「平成29年度 随時申請の受付事務予定表」に

スケジュールが記載してあります。

Web申請のデータとそのあとに送る提出書類

これがセットでそろったときが受付となり、

月2回の締切りスケジュールに合わせて審査、

登録となります。

毎月15日と月末の開庁日がそれぞれ締切とな

ります。

平成29年6月15日(木)の締切に間に合うと

平成29年7月16日(日)から有資格者名簿に

搭載されます。

Web申請データの送信は6月13日(火)

だったけれど、書類を送るのが遅れて、

6月21日(水)に市役所に届いた場合は、

平成29年6月30日(金)締切り分の扱いと

なり、平成29年8月1日(火)から有資格者名

簿に搭載されます。

有資格者名簿に搭載されるタイミングは、

1日と16日です。

月中の締切に間合うと翌月16日に有資格者名

簿搭載、

月末の締切に間合うと翌々月1日に有資格者名

簿搭載となります。

これだけで、ワケわからん!って感じだと思う

ので、今日はここまで。

Satosee!

まずは申請ガイドを読もう

f:id:satosee:20170526210703j:plain

まずは申請ガイドに目を通す。

面倒でも一読しないと、あとで

「え?そんなこと書いてあったっけ?」

ってなりますので。

横浜市の入札や有資格者名簿の登録、

閲覧、案件の検索などの総合の入口

ヨコハマ・入札のとびら

そのHPの中の「資格審査申請」

ヨコハマ・入札のとびら 入札参加資格審査申請について

この画面内、向かって左手上の

◆申請を行う前に必ずお読みください◆

「申請ガイド」(PDF)

これを一旦印刷して、目を通す

必要書類の確認や参加の要件、申請方法に

ついて目を通す。

そのうえで下書きシートに手書きで記入

して準備をすることをお勧めします。

PDFで60ページ以上あるので、面倒かも

しれませんが、読んだ方がいいです。

少なくとも画面上ででもいいので目を通す

そのうえで必要な部分だけでも印刷してください。

 

資料に目を通すということも

大きな山に思える方もいるようです。

「こんなの読まなくてもパパーっと

登録できないの?」

気持ちはわかりますが、後で痛い目を見ないためにも

目を通すことをお勧めします。

Satosee!

 

そもそも入札って何?をざっくり解説してみる

f:id:satosee:20170526210503j:plain

 

ヤフオクなどのネットオークションが思い浮か

ぶ方が多いと思います。

一般的には美術品や車などのオークションで

あるとか、ネットオークションなどの

高い金額を提示した人が購入できるというもの

ですね。

ところが横浜市などの行政が行う入札は

物の納品や、委託などの請負いを一番安い金額

を提示した者が契約をすることが出来るという

ものです。原則的には安い金額となっておりま

すが、不用品買受けの場合は高い金額を提示し

たものとなります。

不用品買受というのは中古自動車、鉄くず、

非鉄金属くず、古紙、びんなど、横浜市から

出される不用品類を買い受けておらうので、

高い金額のものと契約となります。

横浜市から仕事が出る時は、一般競争入札

WTO案件や、見積もり合わせ、指名や随意契約

などいろいろな方式や流れがあります。

入札参加資格審査申請をして、有資格者名簿に

登録されたからと言って、入札をしなくては

いけないわけでもない。

有資格者名簿に登録されていないと仕事が出来

ないということはあるけれど、かならずしも

入札する必要はないです。

私は入札なんかしないわー、って場合でも

入札参加資格審査申請をして、有資格者名簿に

登録される必要があります。

やっぱりややこしい。

Satosee!

平成29・30年度入札参加資格審査申請

f:id:satosee:20170526210439j:plain

平成29・30年度入札参加資格審査申請

ハァ?いきなりワケワカメですよね(笑)

横浜市の有資格者名簿に登録しておかないと

原則仕事が受けられないから、登録が必要。

ここまではOKね。

その、有資格者名簿に登録するための手続きの

名称が 平成29・30年度入札参加資格審査申請

有資格の期間が固定の2年ともお話しました。

だから平成29・30年度ってちゃんと入っている

よね。

じゃ「入札参加資格審査申請」って??

横浜市が発注する仕事(入札含む)をしたい

場合は「入札参加資格審査申請」を行い、審査

を受けて有資格者名簿に登録されている必要が

ある。ということなんだけれど、ここで、みん

なが疑問に感じるのは「入札」って言葉が入っ

ていることだよね。

あ、イヤだから横浜市に撮影の仕事で営業を

掛けたいから名簿の登載を希望しているわけで

入札には参加する気もないのです。それなら

登録は不要ですよね?

ノン、ノン、マドモアゼル

実際に入札に参加(応札)するしないに関わり

なく、横浜市を契約の相手方として仕事をした

いなら有資格者名簿に登録は必須。

「入札」という文言が入っているので、???

ってなってしまうけれど、とにかくこの手続き

をしないと有資格者名簿には載りません。

Satosee!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうだ建機の教習所に行こう!

f:id:satosee:20170523234726j:plain

建機カメラマンが建機の運転技能講習を受ける

 

ウ・ケ・る(違)

前から興味があったのです。

ただ、連続して5日間、38時間の受講が必要

で休みがとりにくい・・・・・と諦めていました。

でも、今なら!今なら受講可能!

 

行こう!行くしかない。

希望の日程が満席でしたが、そこはスッポンの

ように食らいついてキャンセルで空いた席を

確保。諦めなければ道は開けるもの。

本日申し込みを完了したので、あとは受講日を

待つのみ(#^.^#)

8時半から講習開始で、最寄り駅に8時には

到着していたいから、家を出るのは7時・・・・

これを連続5日間・・・・・正直シンドイ。

?!待てよ、去年まで7時に家を出て、8時に

は会社に着いていたじゃん。始業9時なのに。

なーんだ、じゃぁ大丈夫じゃん(多分ww)

行けば、建機と触れ合える(^◇^)

建機に乗れる(予定)カメラマン

Satosee!

 

 

横浜市の有資格者名簿に登録する手続きの流れ

f:id:satosee:20170522223843j:plain

手続きの手引きを読む

下書きシートを記入

申請情報をWeb入力

申請データ送信完了

送信完了後に表示された画面を印刷

印刷したものに記載の必要書類を用意する

印刷したものと必要書類をセットにして郵送
(送り先は印刷したものに記載してある)

横浜市でデータと郵送された書類を審査

審査が終わるとメールで結果が届く
(承認でも否認でも結果は届く)

承認されると有資格者名簿に搭載される

Webサイトの登録みたいに名前や住所、メー

ルアドレスを入力して、メールに届いたURL

にアクセスしたら登録完了とか、そんなお手軽

ではないです。

登記簿や納税証明書など、あちこち行かないと

書類は準備できませんし、所定の様式に記入・

押印するものもあります。

審査によっては追加の書類や資料の提出を求め

られる場合もあります。

こんなのは氷山の一角w

まだまだややこしいことがたくさんあります。

天竺の道ははるか遠くw

Satosee!

横浜市の有資格者名簿に登録するために知っておきたいこと2

f:id:satosee:20170521222831j:plain

有資格者名簿に期限はあるのか?

 

あります。有効期間は2年度分です。

この2年間は横浜市で定めた固定の期間です。

つまり行政年度2年分で、あらかじめ2年間の

期間を設定してあります。

今運用されている名簿は、

「平成29・30年度有資格者名簿」です。

平成29年4月1日から平成31年3月31日

が有効期間となります。

有効期間内の途中から登録することは可能

 

登録の申込をしてから審査を経て名簿に登録

されるまで1ヶ月半ほどかかる場合はあります

が登録が完了すると、そこから平成30年度の

終わり、つまり平成31年3月31までは

有資格者名簿に登録されます。

そのあとの登録の継続についてはまた別の機会

にきっちり説明いたします。

本日のまとめ

 

横浜市の有資格者名簿の有効期間は行政年度

2年度分。

 

現在は「平成29・30年度有資格者名簿」

途中から名簿に登載することは可能。

 

今日はここまで。

Satosee!

横浜市の有資格者名簿に登録するために知っておきたいこと

f:id:satosee:20170520231811j:plain 

横浜市の有資格者名簿は3種類ある?!

浜市の有資格者名簿は

工事

物品・委託等

設計・測量等

の3つに分かれている。

これを資格区分と呼ぶそうです。

工事は文字通りの工事で登録するとき。

建設業の許可を取得していて土木や建築、舗装

などの工事の仕事を請け負いたいと思うとき

物品・委託等 は物品の納入や業務の請負や

リースなどの仕事で登録するとき

設計・測量等 は建築設計などの設計の仕事、

測量や地質調査、不動産鑑定の仕事で登録する

とき それぞれ名簿に登載する必要があります。

資格区分は1つだけでも、2つ、3つ全部でも

登録は可能です。

色々な業務を営んでいる会社であれば

工事の仕事、物品・委託等の仕事、設計・測量

など、それぞれの部門で登録することもありま

す。

 

カメラマンの仕事はなんで登録するか?

 

資格区分としては

物品・委託等に該当するようです。

もし自分の仕事が、どの資格区分に該当するか不明な場合は?

横浜市に確認しよう。

え?なんて聞けばいいか?

〇〇で▲▲する仕事で登録したいが、どの種目

を選択して登録すればいいか?と聞けば教えて

くれます。間違って登録すると仕事が受けられ

なかったり、後々めんどうなことになるので

気を付けましょう。

物品・委託等の資格区分で登録することにしたカメラマン

Satosee!

iPad Proを買った一番の理由

f:id:satosee:20170519223813j:plain

iPad Proを買った一番の理由

撮影後のプレビューに使用する

 

カメラのWi-Fi機能を使ってiPadと接続す

ると、カメラ内の画像が確認できる。

撮影後にザーッと見てもらうと、相手もイメー

ジがつかみやすいので。

そういう時にiPod touchなどの小さい画面で

チマチマ見てもらってもわからないし、それ

ならカメラの液晶プレビューと変わらない。

f:id:satosee:20170519224706j:plain

f:id:satosee:20170519224735j:plain

小さい画面でもわかるよね。

ではなくて

大きくてきれいな画面で見てもらった方が

わかりやすいし、楽しんでもらえるから。

 

建機だけじゃないカメラマン

Satosee!

 

 

 

【撮影】大人ロリータ撮影会は楽しんじゃうのが正解

f:id:satosee:20170518222553j:plain

春の 大人ロリータ体験 &フォトグラファーに

よる撮影会 で撮影させてもらいました。

 

参加者もロリータ体験経験者で、着替えや支度

もサクサク進んで、公園に移動。

撮影用に用意した小道具類も活用して、楽しん

でもらいながら撮影ができました。

フェイクスイーツも使いたかったのですが、荷

物が多くで断念。


Tomokoさんのスケジュールも完璧で、撤収して

移動を開始したら雨。

開始が1時間遅かったら十分に撮影が出来な

かったと思う。

時間配分もさることながら、順調に撮影が出来

たのは参加している方が、思いっきり楽しんで

いたから。

私がしたことは、十全ではないですが

撮影に使用する小道具を準備して、

会の趣旨から撮りたいイメージを固めて、

ポーズやシチュエーションの提案をしたくらい

 

本日撮影した中から

f:id:satosee:20170518230808j:plain

f:id:satosee:20170518230824j:plain

ロリータ系のお洋服、興味はあるけれど・・・・

という方は、お手軽体験はいかがでしょう。

うっかり女子の文化祭~うっかり女子でも大丈夫♡~

2017.05.28 10時〜17時

レンタルスペースさくら原宿竹下口
入場無料!!

うっかり女子ばっかりで主催するおもしろイベント!!

だそうです。当日は私も遊びに行く予定です。

うっかりにまみれて遊ぶ気まんまんのカメラマン

Satosee!

 

【写真】フリーカメラマンが行政に営業は可能か?その2【営業】

f:id:satosee:20170517212421j:plain

 
有資格者名簿

 

 

フリーカメラマンが横浜市に対して

「ちわー、撮影のご用命はございませんか?」

三河屋のサブちゃんよろしく、営業を掛ける

ことは出来る。ここまではOK。

じゃぁ、実際に仕事をお願いするとなった時に

「ところで横浜市への登録は済んでいるの?」

は?(゜ロ゜)トウロク??

これが「有資格者名簿」への登録が完了してる

のか?ということらしい。

「有資格者名簿」に登録されるには手続きが必要

 

申込をして、審査をしてもらい要件を満たせば

「有資格者名簿」に登録される。

この「有資格者」というのが、横浜市の仕事を

受けることのできる資格がある。ということら

しい。

つまり、横浜市を契約の相手方として、物を売

りたいとか、業務を請け負いたいとか、不用品

を買い受けたいなどの行為を行う資格を有する

者が登録する名簿が「有資格者名簿」なんだ。


横浜市を契約の相手方として、

市庁舎新築の工事を請け負う建設会社、

職員が業務で使用する文房具や、役所で使う

トイレットペーパー、椅子や机などの什器を

納入する業者、

業務で使用する車やパソコンなどの購入やリー

ス、学校・役所・病院などの清掃業務の請負い

など・・・・・とにかくいろんな品物や仕事をする

(原則として)すべての業者や個人が

「有資格者名簿」に登録されている必要がある

ということなんだね。 ふぅ~。大変だ。

 

いまさらコトの重大さに気が付いたカメラマン。

Satosee!

【写真】フリーカメラマンが行政に営業は可能か?【営業】

f:id:satosee:20170516221528j:plain

横浜市に対して営業が出来るか調べてみた

 

原則的には可能っぽいです。

自分が住んでいる横浜市に写真撮影の仕事が

ないか営業してみたい。

そこで、いろいろ調べてみると

 

例:横浜市に営業を掛けてみる

仕事があったらお願いすることは可能

ただし、登録はしておいてね

 

は?(゜ロ゜)トウロク??

 

更に調べると・・・・

横浜市に営業を掛けて、仕事を受ける時になん

か登録が必要らしい。

横浜市には会社とか個人が登録する名簿があっ

て、そこに登録が済んでいないと実際に仕事を

受けることが出来ないらしい。

 

国、県、市、区、町、村 と色々あってそれぞ

れに登録しなくてはいけない??

横浜市はその名簿とやらに登録をしていれば、

横浜市の18区と市の各局(交通局とか消防局

とか)からの仕事を受けることが出来るように

なるらしい。

 

ああ、よかった区とか局ごとにそれぞれ登録が

必要とか言われたらワケわからなくなるもの。

県は別らしいので、神奈川県とかにはやっぱり

なんか登録が必要らしい。

国も別に登録が必要っぽい。

 

国はもちろん、各都道府県とか各市区町村でも

写真の仕事を受けたいと思う時に、普通に営業

して仕事が受けられるのか、なんか登録が必要

なのか、なくてもOKなのかはルールがそれぞ

れ違うみたいです。

 

この辺を調べて登録しようとすると、かなり大

変そうなので、身近なところからひとつひとつ

登録してみます。

 

まず、横浜市はなんか登録が必要らしいことは

わかったので、調べて登録できるか挑戦してみ

ます。

自分でやってみようと思って調べたらどんどん

ややこしくなってきて、ちょっと泣きそう。

 

役所ってやっぱり手続きが大変だ!と、あらためて認識したカメラマン

Satosee!

【レンズ】タムロンSP AF70-200mm F/2.8 MACRO試し撮り【NikonD750】

f:id:satosee:20170514211939j:plain

久しぶりにさをり織りのマフラーを作成。

色味的に気に入った出来だったので、ニュー

レンズの試し撮りをしてみる。

 

f:id:satosee:20170514221827j:plain

↑↓200mmのズーム+F2.8

ああ、なるほど。こんな感じか。 

f:id:satosee:20170514221838j:plain

 

f:id:satosee:20170514221855j:plain

 

f:id:satosee:20170514221908j:plain

今度は花を撮ってみよう。

秋に曼珠沙華を撮った時にどうなるか。

特にズームで圧縮効果+マクロがどんな

画を撮らせてくれるのか。

楽しみです。

Satosee!

自分の課題への向き合い方 克服するか外注するか?

f:id:satosee:20170514153815j:plain

出来ないことは出来るようにすべきか?

出来ないなら、ムリしないで出来る人に任せるか?

ケースバイケースで。

ああ、身もふたもない。

今の課題「書くこと」

 

出来ることに「ライター」とか書いてはいるが

若干自信がない。これは出来ないことのままに

しておけないし、人に任せたくもない。

文章上手くなりたいのー

だから、毎日ブログ書いているのー

そんなんでライターになれたら誰も苦労しない

わっ!

掛けたコスト以上の成果を持ち帰る!

 

習いに行けば上手くなるものでもないのですが

いい加減何もしないで

文章上手くなりたいのー

って言っていても何にも変わらないので、

週一で半年、勉強することに。

安くないお金と少なくない時間をかけるので、

しっかり回収します。

 

今から勉強しても遅ぇよ、ばーかwww

って? それはあなたの時間感覚。

今からでも出来る、間に合う大丈夫って私は

思っているので、行ってきまーす。

 

今から頑張るカメラマン

Satosee!