Satosee!Link 建機・重機専門カメラマン

建設機械が好きだ! 撮れます!乗れます!車両系建設機械(整地等)運転資格を持っている建機専門カメラマン池田智

共依存とはゆでガエルの法則に似ている

f:id:satosee:20161001085352j:plain

 

共依存している当人達は、

自分たちの共依存関係に気付かない

 岡目八目、はたから見たら見たら一目瞭然でも気付かない。

共依存している当人達は、

自分たちの共依存関係の事実を受け入れない

 

だって、自分たちが共依存とは思っていないから。

外野があれこれ言っても認めないし、拒否をする

 

冷たい水のころから一緒にいて、いいぬるま湯加減になって

居心地がいいからそこから出ようとは思わない。

もしかすると、熱湯から飛び込んでようやくぬるま湯になってきた

なんて猛者もいるかもしれない。

ぬるま湯の春がいつまで続くのかは当人たち次第

 

ぬるま湯が長く続く場合もあるし

だんだん熱くなって仲良くゆでガエルってこともあります

時には熱くなってきた、やばいかも・・・・・・

外的要因で再びぬるま湯になったり、

自分たちでぬるま湯に戻す場合もあります。

共依存、ゆでガエルから脱却するには当人達、

またはどちらかが(もしくは1人とか数人)そこから出ないとダメ

たまに、第三者が強制的にぬるま湯からつまみ出す場合もあります。

未成年者の共依存で、親が介入などの場合です。

長い目で見て正しいことでも、当人が納得していないと

反発したり、元に戻ってしまったりします。


共依存の唯一にして、根本的な解決方法は

当人の自覚と、抜け出す勇気

それに尽きます


共依存関係で、当人達にも、周りにも実害がないのであれば

基本的にはぬるく見守るしかないのですけれどね。

 

共依存であるために一方の成長の機会が奪われているのが

明らかでも、周りや当人たちがそれで良し。

というのであれば私の口出す余地はありませんね(^-^;


Satosee!