マストアイテムの立体マスクが約1年ぶりにアマゾンからまともに届きました。
ユニチャーム ソフトーク 超立体マスク 100枚入
2019年4月に購入
1,049円
2020年1月末に発注したとき
価格は覚えていないが、商品が確保できずキャンセル扱いにされた。
【今回】2021年1月後半に購入
1,800円
他にも店舗で売っているところを買ったこともある。
2019年1月8日の記事
【マスク】元コールセンタースタッフのお勧めするマスク【コールセンター】【立体マスク】 - Satosee!Link 建機・重機専門カメラマン
この記事をエントリーしてから2年で、マスクにまつわる認識も大きく変わった。
今ではマスクをしない接客の方が問題視されそう。
私は元から花粉症で、コールセンター勤務も経験していたことから、立体マスク愛用派でした。
会社でもスタッフ用に立体マスクを調達してもらっていたくらい。
プリーツマスクは唇にくっついて不快、更に唇の動きを阻害して活舌が悪い上にさらに喋りにくくなるというデメリットから使用を避けていた。
ちょうど1年前、そろそろ次のを発注しようかという頃にコロナ騒動でマスク品薄→価格高騰で、マストアイテムのユニチャームの超立体マスクの調達が絶望的になった。
一時はああ、もうこの先一生マストアイテムのユニチャームの超立体マスクを買うことができないのではないか。
超レアアイテムで3万とか10万出さないと買えない雲の上の商品になってしまった(>_<)
くらいの絶望感だった(笑)
この1年残ったマスクを大事に使いw 不快なプリーツマスク使う我慢の日々を重ねる。
ひとまず、日常使いにできるので一安心。
アマゾンのレビューを見ると箱にダイレクトに商品が入っていることを不安に感じる方がいました。
私は気にしなかったし、今回届いたときに箱から出してジップロックに分けて入れた。
店や物流から来るなら、箱が破損しない限りは気にしない。
だが、個人宅にどのような状態で保管されていたかわからない場合は価格と同じく、買わない理由になるな。
使い捨てだし、サイズも自分に合っているから、今後も使いたい。
半信半疑でポチった建機カメラマン
Satosee!