Satosee!Link 建機・重機専門カメラマン

建設機械が好きだ! 撮れます!乗れます!車両系建設機械(整地等)運転資格を持っている建機専門カメラマン池田智

【読書】建設産業図書館で借りた本【三津田 信三】

f:id:satosee:20200728170419j:plain

小説を図書館で借りて読むのは学生の頃以来かもしれない。

ネタバレはたぶんない・・・・と思います。

最近、よく利用させて貰っている建設産業図書館の新刊コーナーで目について借りた本。

「わざと忌み家を建てて棲む」著者:三津田 信三

幽霊屋敷シリーズの第二作

曰く付きの家を寄せ集めて一軒の家にした烏合邸。

家主が破格の報酬で依頼した住人や調査人の記録を調べて行くと・・・・

建築関係の小説ということで、購入したか献本されたものでしょうけれど、ホラーやん。

家に関する情報を編集部に寄せてくれるように依頼する一文や、記録の精査中に怪異に見舞われる作者。読者にも警告があったり・・・・

うっかりマジモンかコレ?!?と信じかけちゃったじゃーん(笑)

 

読み進んでゆくうちに、フィクションと思うようになったというか、あるイメージが脳裏をちらついてどうしようもなくなる。


”曰く付きの家を寄せ集めて一軒の家にした”という烏合邸。

旧家、古民家、一軒家なら分解して再建築する移築、基礎を掘り起こして移設は可能なのは十分わかるのだが・・・・

一軒、団地の一室がそのまま移築されているような記述がありまして。

 

余程特殊な建築方法ではない限り、アパートではなく団地、ということは鉄筋コンクリートの建築物であると推察する。

火事で黒焦げになった団地を移築するのは可能か?

鉄筋コンクリートの家で火事のあった団地の部屋をそっくり作るとしたら、それは移築ではなく事故部屋の再現ではないかと。

そのまま持ってくるとすると、特殊なカッターで団地の事故部屋の一角を切り取る。

クレーンで吊り上げてトレーラーに載せて移動、再びクレーンで吊り上げて設置。

事故のあった団地を解体するのであれば、部分的に切り取ることは不可能ではない(たぶん)

物語の烏合邸の家主は大金持ちの猟奇者だろうから、金に糸目を付けなきゃ何でもできる。

旧家、古民家、一軒家なら移築や継ぎ接ぎ、合体も大工が対応できるかもしれない。

しかし鉄筋コンクリートの建築物の一室となると、大工というよりもゼネコンの技術力がものをいう世界。

 

そういうことを考えだしたら、クレーンで鉄筋コンクリート製の一室を吊り上げるイメージが頭にチラついちゃって、もうどうしようもなくなってくる。

 

ホラーはホラーなのに、そのイメージが常に脳裏にあって「ヘタすりゃNHKの『解体キングダム』が取材に来るレベルだよw」とか一人ツッコミをしちゃう。
鉄筋コンクリート製の一室って何トンあるんだろう??
オールテレーンかな、ラフターで行けるかな、烏合邸ある辺りには広い道路とアウトリガーを出して作業の出来るしっかりした地盤はあるのだろうか・・・・とか、もう解体、吊り上げの妄想が止まらなくなる。

 

さすが建設産業図書館で蔵書する本だけあって、想起される妄想もハンパないわ(大笑)

面白かったです(いろいろな意味で)

 

怖さや気持ちの悪さはクレーンのイメージがすべて持って行った感じでした(^-^;

 

結局、建機に結び付く建機カメラマン

Satosee!