Satosee!Link 建機・重機専門カメラマン

建設機械が好きだ! 撮れます!乗れます!車両系建設機械(整地等)運転資格を持っている建機専門カメラマン池田智

【ショベルカー】ショベルカーのTシャツ【OJICO】

f:id:satosee:20210324220038j:plain

狙っていた服が買えなかった。

他にこれは!というものもなく、あーOJICOでも見て帰るか(諦めの境地)

OJICO(オジコ)とは石川県に本社のあるTシャツを中心としたアパレルメーカー。

相鉄ジョイナスに店舗がある。

私が持っているのは、緑の「REVERSI」(リバーシ)のパンダTシャツ。

そして今日買ったのは「CAR CARRIER(カーキャリア)Tシャツ

黄色いショベルカーのプリントがイイ(#^.^#)

www.ojico.net


目当ての服が買えなくて、むしろラッキー♪

 

大満足。ホクホクで帰宅したのは言うまでもない。

 

災い転じて福となっちゃう建機カメラマン

Satosee!

【輪ゴム】黄色い輪ゴムが使いやすい【オーバンド】【ベストバイ】

f:id:satosee:20210325220622j:plain

f:id:satosee:20210325220629j:plain

キティちゃんのピンクもあったが、ここは黄色だろう!www

共和さんのシリコン輪ゴムは、小袋で水色と緑を買っていて、使いやすいのはわかっていたので迷わずゲット。

 

ポムポムプリンの缶もかわいいのでさらに嬉しい。

 

従来のゴム製の輪ゴムより劣化が起きにくい気がする。

あくまでも私の感覚値ですが、従来の輪ゴムより少し丈夫かな。

繰返し使っていると、切れるときはもちろんあるけれど(^-^;

 

髪の毛を止めるのに使っても絡まないのも嬉しいポイント。

 

寝るときにヘアゴムで二つに分けて結んで、毛先がばらけてもつれないように、毛先をシリコン輪ゴムで止める。

 

畳んだエコバッグを止めたり、メモ紙を纏めるなど、我が家では大活躍。

 

小さなものですが、これもベストバイ。 

 

 

輪ゴムがタクアンの漬物みたいに見える建機カメラマン

【クレーン】日立住友 SDX407-2 アースドリル【アースドリル】

f:id:satosee:20210323220225j:plain

税務署の帰り道の通りすがりの現場。

お!テレスコピックのアースドリル

日立住友クレーン・アースドリル SDX407-2

いいもん見つけた♡

 

マンションの建設現場のようだが、私の記憶が確かならここは畑だったはず。

一年前に通ったときは農作業しているおじさんの姿を見たのだが・・・・

 

家の近くの建機ポイントも

建機なくなる

マンションの建設現場に!

 

来年の確定申告を出しに行くことがあれば、また景色が変わっているのだろう。

まだ電子申告じゃない建機カメラマン

Satosee!

【フィードバック】書道の師匠に言われたこと【書道】

f:id:satosee:20210321214336j:plain

以前、書道を習っていたことがありまして、その関連で師匠から書道展の撮影を依頼される。

 

撮影が終わって、帰るときに師匠に言われたこと。

 

「お稽古前のあなたの準備は完ぺきだった」

「あなたが辞めたあと、誰も同じようにきちっと準備が出来ないのよ」

 

そこは見て評価してくれていたのだなぁ、と嬉しかったです。

他にもいくつかフィードバックをいただきました。

褒められたのが素直に嬉しかったし、自分のやったことの評価を聞く機会は少ないので、とても有難く思う。


当時は勤めの帰りに行っていたのだけれど、会社から近いこともありお稽古場に一番乗りしていた。

早く行っても大したことはしておらず、教室の机を全部拭いて、先生の指導用の道具一式を出して並べるくらい。

教室は他の稽古でも使用しており、糊などが付いていたり材料の切りカスが残っていたので、一度拭いた方がいいと思っただけ。

 

稽古の日程が変わり、他の習い事との両立が出来なくなったので、両方やめた。

半紙を箱買いしたのも、このお稽古用だった。

 

展示を見ると、一緒にお稽古をした仲間の何人かはその後も継続されていて、美しい書がたくさん。

百人一首や漢詩、小説の一文をペン字で書いたものなど、どれも流麗で美しいものばかり。

 

なんかね、今やっていなくてよかったなぁ。と。

 

今、好きな言葉を書けと言われたら、と考えると笑うしかない。

 

建 設 機 械 と書く以外に考えられない建機カメラマン

Satosee!

【断捨離】床にモノを置かない訓練中【片付け中】

f:id:satosee:20210322213721j:plain

ここのところ慌ただしくて疲れているのかもしれない。

このバタバタが終わったら、パソコンデスク周りの床置き品をきれいに片付けよう・・・・

 

このバタバタが終わったら・・・・・

 

疲れているからなのか、床置き品をどうにも許せない気分になって

でも、今はゆっくり書類整理をする余裕もなく。

イラッとして、一旦別の部屋にすべて持って行った。

 

必要になったときに別の部屋に資料を取りに行くことと、

パソコンデスク周りの床置き品を置いたまま、ストレスをため込むのと、

どちらがいいか考えて、身の回りから一旦撤去。

 

落ち着いたら本気出す建機カメラマン

Satosee!

 

【荷物】ホテルに荷物を楽に送る方法【ホテル】

f:id:satosee:20210320224051j:plain

めんどくさがりですが何か?

私が面倒くさいことが嫌いなのはすでに何回かお伝えしていますね。

面倒なことが好きな人なんていないと思いますがwww

 

宿泊を伴う仕事でネックになるのが荷物。

 

(私基準での)極限まで減らしてもそれなりに荷物になる。

カメラなどの機材とヘルメット安全靴などがどうしても嵩張る+重い。

 

で、諦めました。

 

宿泊を伴う時は、荷物を別送する

 

そこで荷作りと発送を楽にする仕組みを考える

 

箱:そのたびに買うのも面倒

  荷物が多いからと大きな段ボールを買うと送料がかかる

 

コンテナボックスを買う 

フェイスブックで他の方がやっていた、イベントなどの荷物をコンテナボックスにして使いまわす方法。

これだ!とボックスを購入。

このサイズは三辺合計 で99.7センチ。

つまり100サイズの宅急便料金でOK

 

もう少し大きい方が楽なのだけれど、欲を言えばキリがないので、このボックスに入るだけ詰め込んで送ることに。

バックル(?)でフタを固定することが出来るし、ガムテープで追加固定すれば大丈夫。

 

使わないときに邪魔ではないと言えばウソになるけれど、宿泊時に繰り返し使うものはボックスに入れて置いておけばOK。

そうすれば荷作りのたびに、家のあちらこちらから持ってこなくていい。

 

伝票はもう書かなくていい

集荷依頼の電話も不要

 クロネコメンバーズのサイトから、集荷依頼も出来るし、伝票作成やサービスを選択することが出来る。

仕事の取引先や、友人や親せきなどよく荷物を送るところはアドレス帳に登録すると、その都度入力する手間も省ける。

 

一時期、活用できなくて無駄だと思ったクロネコメンバーズカード。

チャージ可能な最低金額が5千円から3千円になって使い勝手も向上。

支払いをクロネコメンバーズにすると、送料が少ーし割引になる。

 

往復宅急便にすると更に便利

往復宅急便にすると送料が少ーし割引になる。

何より、ホテルから復路分の発送をするときが楽なのだ。

チェックアウトのときに、宅急便に出してくれるようにお願いするだけでOK

送料を計算して支払ったり、控えを受け取らなくていい。

文字通り「宅急便に渡してくれればいい」だけなのである。

 

以前はこんな面倒も発生

satosee.hatenablog.com

 

 過去には段ボールを大きくしすぎて、こんなトラブルも

satosee.hatenablog.com

 

仕組みを作って楽をする建機カメラマン

Satosee!

 

【断捨離】器を増やすと何が起こるか【モノを減らす方法】

f:id:satosee:20210318195246j:plain

5年くらい前?までは信じていました。

広い家ならモノが納まって散らからない生活が出来る。

って。

バカだなぁw昔の私(^-^;

モノが増える

そこら辺に散乱する

そうだ収納を増やそう

衣装ケースだ!

収納棚だ!

収納で部屋が狭くなる

広い家なら十分な収納を確保しつつ

ゆったりと過ごせるはず

短絡というか、頭悪いわ私orz

 

足るを知る

というか

足るを知れ!

Satosee!(笑)

 

充分な現状なのに、まだ足りない!を連呼するようなもの。

 

容れ物を増やしても、モノが増えるだけ。

 

極端に言えば、ゴミを捨てないで大きなゴミ箱を買ってきて安堵するようなもの。

ゴミは捨てろ!w

 

以前はもっと広い家・部屋に住めば問題は解決すると考えていたけれど

今は、この家が大好きで気に入っているのでここをいかに広く、ゆったり住むかを考えるようになった。

 

容れ物を広げてゴミを詰める

ゴミを捨てて容れ物のスペースを空ける

ゆったり暮らすにしても、良いモノを置くにしても、まずはスペースを広げろという話。

 

置く場所がある、ある気がする、どうにかなる、置き場のことは考えない

などで安易にモノを買っていたのが、過去の私。

 

今の私は、置き場所はなくはないが、あってもいいかな、という気分だけでモノを買うことをやめた。

 

本当に活用できるならまだしも、”あってもいい” なんていう中途半端な気持ちでせっかく広げたスペースを埋めたくないのだ。

 

カサなんてその最たるもの。

服に合わせて、色柄がかわいい、急に雨が降ったからなどで安易に買った結果、家族3人でカサ50本などどいう”ありえへんな状況”に陥ったのだ。

 

苦労して分別して処分して、ようやくここまで減らしたのだ。

そう簡単に増やしてなるものか!である。

 

器は増やさないで、空きを作ることにシフトしたと言えばいいのか。

 

モノではなく空間が宝と気付いた建機カメラマン

Satosee!

【ロードカッター】SAKAIの切削機【SAKAI】

f:id:satosee:20210317213835j:plain

歩いていればそれなりに遭遇する建機。

このときは移動中(?)のサカイER552F

道路補修などでアスファルトを削るやつ。

がりがり削るからガリガリ君かwww

作業中は見えなくなるけれど、赤丸部分がガリガリ君部分。

f:id:satosee:20210317214421j:plain

ベルトコンベア部分は折りたたまれているけれど、伸ばすと首長竜みたいな建機である。

 

数日前に掘削現場を見たばかりの建機カメラマン

 

Satosee!

【考え方】笑いごとじゃない!・・・・のだけれど【笑う門には福来る】

f:id:satosee:20210316223716j:plain

笑いごとじゃないんだよ!!

でも、笑うしかないよねぇ。

 

いや、今日は特定の事例がある訳ではなく、そういうコトあるよね。

な、駄ネタw

 

テレビのインタビュー番組で

 

「人生最大のピンチは?」

 

というのがありまして。

 

インタビューを受けた方は、それなりに大変なピンチなお話をしておられるのですが。

 

それを観ていて、アレ?私ってピンチらしいピンチってない・・・・かも。

 

派遣社員のころに、契約更新→直後一転して派遣切り。なんてこともありましたが

 

笑いごとじゃないんだよ!!

でも、笑うしかないよねぇ・・・・

次、行ってみよう。

 

そのときどきで一瞬、不幸のズンドコか?!的なことに遭遇しても、大抵どうにかなっているし、どうにかしたし、帳尻合わせたし、誰かが手助けしてくれて切り抜けられたこともある。

 

結果として、いやぁ、あれは最大のピンチだった(回想)みたいなことが事例として見当らない。

 

不幸のズンドコも一瞬だけだったから記憶に残らないし(笑)

 

笑いごとじゃないんだよ!!

でも、笑うしかないよねぇ。

 

ハハハハハ・・・・・

 

存外どうにかなるもの。

 

笑う門には福来る

 

って昔から言うしね。

 

とりま、笑っておきましょう。

 

今日はオチが捻出できなかった建機カメラマン

 

Satosee!

 

 

【タダノ】ラフテレーンクレーンGR-250N【クレーン】

f:id:satosee:20210314211355j:plain

f:id:satosee:20210314211411j:plain

Satosee!が歩けば建機にあたるというか、建機にあたるまで歩き続けているかもしれない(笑)

昼ご飯の場所を探していて、TADANO(タダノ)ラフテレーンクレーンGR-250Nの新車発見。

おっと、タダノの営業所だった。

社名も入っていたので納車前と思われる。

この角度だと社名はたぶんわからないハズ。

色はどうしようもないけれど(^-^;

25トンクラスのクレーンってことかな。

リモコン操作もできるクレーン♡

ちなみにお昼は、ここの近くの支那蕎麦屋 藤花さんでラーメン。

麺細め&硬めの透明なスープの支那蕎麦で大満足。

近くに行くことがあれば、また食べたい。

 

ラーメンの麺はハリガネが好きな建機カメラマン

Satosee!

【クボタ】トラクター?ホイールローダー??【ショベルローダー】

f:id:satosee:20210313221418j:plain

横浜市内を歩いていて、偶然見つけたもの。

クボタのショベルローダー

トラクターに広幅のバケットが付いているもの。

 

横浜はあまり降らないから大丈夫だけれど、雪が降っても、これだったら家の周りの除雪にも使える。

 

割ときれい目だったし、アーム、ブームも黒なので比較的最近のモデルかもしれません。

 

建機・農機を見たら可能な限り撮る建機カメラマン

Satosee!

【KOMATSU】コマツは今年で創立100年【PC210】

f:id:satosee:20210312220703j:plain

撮影の合間に見つけた建機。

かなり離れたところから見ても、ブーム・アームが大きくて、内心

 

こりゃぁPC200レベルだろうなぁ(*ノωノ)

と歩いて行ったらPC210 

f:id:satosee:20210312221258j:plain

2021年5月に創立100周年となるとのことで、竹内明太郎氏。

こまつの杜も改修中なので、リニューアルするのが楽しみ。

 

リニューアルしたらすぐにでも行きたい建機カメラマン

Satosee!

【あの日】あれから10年【3.11】

f:id:satosee:20210311173239j:plain

これは2018年、重機fan3号の取材で三陸道復旧工事の現場に行ったときの一枚。

 

10年前の3月11日

会社員で、まだ一眼レフも買っていなかったし、まさかカメラマンになるとは夢にも思わなかった頃。

横浜に居た私の当日の思い出を長々語っても、なんだかなぁ。なので、

あの日、あの当時の良かったこと、役に立ったこと、やっておけばよかったことなどをいくつか。

 

 

・自転車通勤をしていてよかった

会社から家までの道がわかっていたこと

ただし、この日に限って自転車ではなく電車通勤でした(^-^;

帰りに歯医者の予約が入っていたこと、自転車を止めるところがなかったことから電車で移動していた。

自転車なら帰宅も幾分スムーズだったとは思う。

 

しかし、自転車で来なかったことが結果としてよかったのかな、とも。

実は、たまたま偶然、同じ方向の年配のご婦人と歩いて帰ることになりまして。

会社を出る前に、みなとみらい線、東横線、JR、横浜市営地下鉄、横浜市営バスが運転を見合わせていることは確認をしていた。

このご婦人はお知り合いと博物館の展示を見に来ていて、電車もバスも止まったらどうやって帰るか全くわからない、とお困りの様子。しかも、お宅は私の家の2-3個先のバス停だという。

大げさに言えば帰宅困難者になりそうなご婦人の帰宅のお手伝いが出来た。

 

オマケの良かったこと

会社でイチゴのお菓子を頂いていた

途中で議員事務所で炊き出しならぬ、お茶出しをしていて、ご婦人に一休みしてもらった。水分と甘いもので少し元気が出ると考えて、カバンの中にあったお菓子を差し上げた。

この事務所ではお茶出しの他に、道が分からない人のために地図のコピーをしてあげていた。

この議員さんの政党もお名前も失念してしまったのが残念。

 

あの日の後悔

地図をプリントアウトすればよかった

同僚が当時大船に住んでおりまして、道がわからず苦労した。と後から聞いて後悔。

PCも使えたし、ネットも繋がっていた、もちろんプリンターも。

当時はまだ、スマホも普及しきっていなかったから、地図アプリで確認もできない。

ビルの1Fに避難して、帰宅のために荷物を取りに戻った時は、とにかく

危ないので、各自自力で帰るように

早く帰れ、これ以上会社にいるな

みたいな感じで大慌てで出てきた。

 

自分は道がわかるからよいとして、同僚の帰宅ルートのことまで頭が回らなかったのは失敗だった。

 

会社で横の連携が取れていなかった

同僚も私も派遣社員だったこと、社員が300人くらいる会社だったから、社内の大半と横のつながりがなかった。

つまり、

危ないので、各自自力で帰るように

早く帰れ、これ以上会社にいるな

と帰宅を促すのも間違っていない。しかし、電車もバスも実質動いていないことはわかっているのだから、各自自力で帰るようにではなく、大船方面とか、戸塚方面などの同じ方面の社員同士での集団帰宅をマッチングしたらよかったのではないかと。

タクシーに乗るにしても、4人が個別にタクシーに乗るよりも、同じ方面なら一緒に乗った方が効率がいいと思うのだが。

 

大きい揺れで、会社の総務部や管理職もだいぶテンパっていたから、そこまでの対応を要求するのも無茶ぶりかもしれないけれど。

 

恐らく、会社として災害時の緊急マニュアルや決め事はあったと思う。

ただし、組織としての縦方向のマニュアルね。

こういう時には横連携のマニュアルなり風土作りが肝要だと思った。

 

夫にミニライトを持たせておいてよかった

たしか(横浜駅東口地下街)ポルタの丸善(今はもうない)の文具コーナーで、手帳の文字が見えるくらいの小さい読書ライトを買った。

メタリックの青と赤で、青を夫にあげたのだ。

ビルが停電になったときに、小さいけれど手元が照らせて助かったと。

おお、役に立ってよかった。

ビルが停電になって、仕事も出来ず武蔵小杉から歩いて帰宅。

いつもは新宿だが、この日に限って仕事で武蔵小杉に居たらしい。

 

 

余談だが、派遣会社の営業に場所の条件で、横浜市内が希望、

災害時に歩いて帰ることのできるエリアがいい。と話して鼻で笑われたことがある。

実際に歩いて帰宅を経験して、心の中で、だーから言ったじゃん×2 だったよ(笑)

 

10年前は会社員だった建機カメラマン

Satosee!

 

【ハンディーファン】ワンコイン卓上ファン【ベストバイ】

f:id:satosee:20210310213343j:plain

f:id:satosee:20210310213357j:plain

昨年、秋ころ買ったハンディーファン。

ドウシシャ製でホームセンターのセール(?)でワンコイン(500円)+TAX


最初は少しバカにしていたから、ワンコインだって飛びつかないよね。荷物増えるだけだし。ってなカンジで手を出さなかった。


化粧をしているときに、ハンディーファンの用途を思いついて、早速買ってくる。

以来、化粧のたびに使っている。

そう、アイラインの乾燥に使っているのだ(笑)

マジョルカのアイラインを使用しているが、乾かないうちにまばたきするとアイラインがまぶたに付いたりしてリカバリーに手間がかかる。

扇風機の前で乾かしていたけれど、扇風機も通年出ているわけではない。

 

このハンディーファンなら鏡台に置いておけばOK

風量3段切替えでパワーもある。

USB充電方式も嬉しい。でも、買ってからまだ一度も充電をしていない。

 

化粧のたびに20~30秒しか使わないしね。

 

 

これは買ってよかった系のアイテム。

素早く乾かす建機カメラマン

Satosee!