Satosee!Link 建機・重機専門カメラマン

建設機械が好きだ! 撮れます!乗れます!車両系建設機械(整地等)運転資格を持っている建機専門カメラマン池田智

本屋という狩場に食指がそそられるか否か

f:id:satosee:20170216223015j:plain

丸善はBOOK EXPRESSになれない?!

横浜の地下街に文具・書籍共に広いスペース

を確保していた丸善も文具を撤退させ、書籍

のスペースを大幅に縮小した。

私の目には魅力の全く感じられない店舗に

なり足を向けることはなくなった。

駅ナカ系のBOOK EXPRESSは狭くても足を向け

てしまうのに、なぜ丸善は狭くなったら魅力

を感じなくなったのか?

ジャッジメントなんだけれど、


狭い!ただただ狭い

物理的に狭い。レイアウトの関係かひと回り

するのも困難だった。

そのコーナーに品定め中の客や立ち読みの

客がいたらアウトな狭さ。

ストレスを感じる狭さで物色する気持ちが

なくなる。

BOOK EXPRESSも狭いけれど、ストレスを感じ

るような狭さは感じない。


ノウハウ量の差?

BOOK EXPRESSは基本的に狭い店舗面積で営業

することがほとんど=狭い面積で必要なもの

を取りそろえるノウハウがある。

一方、丸善は面積の広い店舗作りが多く、

狭い店舗でのノウハウが薄いのではないか。


ただ狭くすればいいわけではない

狭い=売れ筋の本しか置かない(置けない)

在庫数が少ない。店舗面積の関係からか、

発売日でも売切れということが数回あった。

ド定番の雑誌を買うくらいなら役に立つかと

思えば売切れ。

そりゃ会社帰りの買い物帰りで夜の7時半に

買いに行っても遅いのかもしれないよ。

いいよ西口の有隣堂に行くから・・・・(´Д⊂ヽ


何故、売れ筋だけだと魅力がないのか?

狭いから新刊のみ。

しかも売れセンのもののみ。

なんか楽しくない。トレンドがわかるから

便利なハズなのに・・・・・

 

新製品のお菓子しか置かない菓子屋ってどうよ?

ってことなのかな。

新しい物ばかりだと逆に不安になるのかも。

店頭には流行りモノ、新製品のお菓子がある

のはいい。ただ、店の奥には定番のお菓子が

置いてあって欲しいわけよ。

麩饅頭とかシベリアとかチョコベビーとか。

じゃぁBOOK EXPRESSにはチョコベビー的な

本があるのか?→あるんだよ、それが!

私が本屋判定の特異点としているのがSFの

大家J・P・ホーガンなんです。BOOK EXPRESS

は少なくても1-2冊はホーガンの著書がある。

これを確認するとなんだか安心する。

本屋の矜持を垣間見た気持ちになれる。

私の特異点も少しアレかもしれないけれどw

奥の棚に何の定番本を置くかで、本屋のセン

スが透けて見える気がする。

そこが薄っぺらいとがっかりする。

そして地下街に必要なのはBOOK EXPRESSの

ような本のコンビニではないのであろう。

広すぎなくてもいいけれどある程度「書店」

としての利用に耐える店舗だったと思う。

少なくとも私はそうだった。

そして丸善は撤退してリブロが入りました。

このリブロについてはまたいずれ。

Satosee!